忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日噛まれたのは、きっと遊びが本気になって、力が入っちゃたんだ!と自分に言い聞かせていましたが・・・・
奴はタイガーに変身していました(涙)
今朝もおやつを催促したり、ケージ越しに手足をナデナデしても平気な、いつもの可愛いチョビでした。
掃除をしようとケージに手を入れ餌を交換した時も、いつもと同じ・・・?だったのに突然襲い掛かってきました・・・
服の上からガブガブ!!!
怒りが収まらないようで、手足で餌をガッサガッサかき出してました(涙)

トイレ掃除が出来なかったので夕方寝ている時にそーっとして、かき出して少なくなった餌を足しときました。

さっき起きてきて止まり木でマッタリ~してましたが、
お前・・・怖いわっ(汗)
PR
あるお宅の前に『桜草の苗、欲しい方はお持ち帰りください』と貼り紙が!
4株頂いてきました~♪
お家の方が不在だったので植え付け後、お礼を持ってお伺いしたのですがまだ不在で・・・
ポストに掛けてきたのですが、迷惑じゃなかったら良いのですが・・・
プリムラ・マラコイデスかな~?


まぁ~そんなことより、春が待ち遠しいな~♪
イルミネーションを見に行ってきました。
ツインアーチ138・・・138タワーパークのメイン施設の展望タワー「ツインアーチ138」。高さは一宮市にちなみ138mを有し、日本初東洋一高い施設とのこと。


白~薄ピンク色の小さな花。
「ジュウガツザクラ」という種類。
晩秋から年明けくらいまでと春の、年に二度咲く種類だそうです。


ローズストリームからパチリっ


これも素敵♪思わずパチリっ


5時ジャストにパッっと点灯~!!!
希望の塔




イルミネーションや夜景を撮影するのって難しいですね(汗)
三脚持参で撮影している方もたくさんいました。
出血しました!!!
犯人は・・・・↓


数日前からお腹コチョコチョをさせてくれるようになったので安心していたのですが・・・
お気に入りステージをなおしていたらガブーっとやられちゃいました(涙)
その後いつもの穏やかチョビに戻りましたが、ケージの中に手を入れるのが怖いです。
これも頂き物です。
温度があれば周年開花するそうです。
花が咲いたら、ご報告しますね☆
下葉からどんどん散っていくので室内に取り込みましたが、大丈夫かな~?

朝から雨で部屋の中は薄暗く、今日はなかなか起きてきませんでした。
しかも・・・日中はほとんど巣箱にこもってました。
日中はずーっと電気を点けていたのですが・・・
夕方になって起きてきてバタバタ走っていますが、夜寝れるのかい?

何か美味しいものないかな~


何にもないよ~
ちょうど1年前に頂いた胡蝶蘭。
9株あったのですが次々とダメになって、今は3株のみになってしまいました。
素焼き鉢に植え替えなきゃな~と思いながら月日は流れ・・・
過酷な環境に耐えてくれてます。
来年こそは植え替えるからね!

また一段と寒くなったので、暖かい部屋に引越ししました。
帰宅すると、スヤスヤ眠っていました。
ゆっくりお休み☆
散歩中に見つけた大きな木?3m近くあるかも!?


近づいてみると・・・


触らないでオーラ出しまくりのサボテンでした!!!!!
薄い黄色のタマタマは何だろう?


隣で季節外れのアジサイが咲いていました。

今日はポカポカ~☆
気持ち良いね~
198  199  200  201  202  203  204  205  206 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り