忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近お米デビューした2羽。
サフラワー並みに硬いようで、嘴で転がしハミハミしています(笑)


今日はカブの茎も食べました♪
PR
今日はとても天気が良かったのですが、風が強い日でした。
「ニチニチソウ(ビンカ)、イソトマ、バジル」を寄せ植えしている鉢が強風で落ち、ベランダが土だらけに・・・
よく見るとどれも根が短い。犯人はネキリムシ。コガネムシの幼虫です。
枯れる前に見つけて良かった~
先日コイツに大切だった黄色のミニバラを食べられて枯れちゃったんですよ・・・(涙)
会社の花壇にもい~っぱいいたし、イヤになっちゃうわぁ~(涙)

さて今日もポカポカ日向ぼっこの2羽♪


気持ち良さそうな瑠璃を見て、私は幸せ♪
頭上に指を差し出すとハミハミ、優しく噛む2羽。


瑠璃の胸の羽・・・
抜いてはいませんが、噛み千切ってだいぶ短くなっちゃいましたね・・・


熱心に毛づくろいし過ぎなのかもしれませんね・・・

結構仲良しね♪
物凄く体勢が悪いですが


気持ち良さそうです(笑)
近所では大株でたくさんの花を咲かせているエンジェルストランペット。
我が家のは昨年の秋、挿し木し育てていました。
あまり大きくならず、下葉が黄色く枯れ落ち、そろそろ室内に取り込もうかなぁ~と思っていた矢先、蕾を発見♪


小さくても咲いてくれると嬉しいです♪
富士サファリパークへ遊びに行ってきました~♪

初日はホテルで富士山を見ながらゆっくり過ごしました。
***30日の夕方***


***31日の朝***
昨日、雨でよく見えませんでしたが、今朝は素晴らしい~!!!






2日目は富士サファリパークへ
タイガーのジャングルバスと車と、2度サファリゾーンを周遊。
このバスに乗りました。
クマが立って餌をねだっています。凄い光景でしょ~!


果物大好きクマと


生肉大好きライオンに餌をあげます。


爪も牙も凄い!
感動でした!

木の上でまったり


zzz・・・zzz・・・


zzz・・・zzz・・・


ゴロゴロしている猛獣が多かったです(笑)

車道を横断、縦断する草食動物たち




子どものシマウマ。可愛い~


今度は違うサファリパークへ行ってみたいなぁ~☆
掃除中脱走した豆。
狭い部屋をあっちこっち飛び回り、ハァハァしているところを捕獲。
相当びっくりしたようでケージ隅でドキドキ、目をシバシバさせてショックを受けているよう・・・
呼んでも来ないよ~(汗)


しばらく拗ねていましたが、お腹がすいたら忘れたっ♪


今日も2羽仲良くモグモグです☆


明日・明後日の2日間、旅行の為、お休みします♪
今日も小松菜をシャリシャリ食べる2羽。
食い意地のある瑠璃は真っ先にやって来て


・・・うみゃ~い♪


幸せな顔しちゃって☆プププっ

独り占めの瑠璃^^


怖がり豆も後から合流し仲良くシャリシャリしました。
晴天ですが、寒くなりましたねぇ~
こんな日でも2羽は元気♪
何だか水浴びしたそうに水飲み場でウロウロする豆にプシューっと霧吹きすると


ウッヒョ~♪


ケージに張り付いて全身で水を受け止めます。


もっとシュッシュして~と催促する2羽でした♪
カジカジ毛づくろいしてあげる瑠璃と、うっとり顔の豆。


「私にもして~」と催促しますが


気持ち良すぎたか・・・寝ちゃった豆でした・・・


残念だったね・・・瑠璃・・・
98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り