忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケージ天井からぶら下げていた鈴を外し、おもちゃに合体させたら
大大大大~興奮!

ぶら下がるぅ~!
突きまわすぅ~!


豆も一緒になって騒いでいたので同様に取り付けたところ、やっぱり大興奮!
何でも興味を示すのねぇ~♪

今日は攻撃されず、サササっと水交換できました♪良かった良かった♪
PR
今日もカキカキし合ったり、喧嘩しまくったり、賑やかな2羽。
ブランコで遊ぶ2羽。どちらかはわかりませんが鈴の付け根を噛み千切って落としちゃった。。。
これで何回目だろう・・・?


眠くなると大暴れの豆・・・(苦笑)
毎日です(苦笑)
「痛い痛い」「おはよう」「デジカメの音」など豆がおしゃべりしているように聞こえる私の耳。
録音して主人にも聞いてもらいますが、「親ばかだね~」と言われます・・・(汗)
まぁ~、マメルリハにしては上手にしゃべる方だろうと思っていますが♪

普段はすずめくらいの音量で小さく囀る2羽。
呼び鳴きは大きめ。
更に大きく鳴く時は夕方の水交換時。
凄~い大きな声でピャーピャー鳴き叫けび、羽を膨らませ飛び掛ってきます・・・
交換しちゃうと何事もなかったように接する2羽に毎回戸惑います(汗)





指は噛まないで・・・瑠璃よ・・・
天井からぶら下がったり~


紐に掴まってブラブラ揺れたり~


ガンガン飛び回ったり~


今日も元気いっぱいの豆でした☆
ねぇねぇ、見て見て♪


な~に?と見に行くと、金属が剥き出しになったかじり木の姿が・・・!


凄いでしょっ!


齧ったり、遊んだり、休憩場になってくれたり、大活躍だったかじり木。


最後の一撃で木が落ち、金属だけがケージに残りました。
危ないので撤去したところ・・・
「おかしいな~?ココにかじり木があったと思うんだけどなぁ~?」と付近をウロウロ探しています(笑)
下が気になる豆ちん。


糞取り紙が敷いてあるだけですが、ガン見中~☆


♪♪♪


・・・何も無かったぞぉ~♪


ウキウキしながら覗き込む豆でした☆
パキラまで飛んでいった2羽。
カメラを持って近付くと・・・








パリパリと葉っぱを齧り出しました・・・

豆も一緒に・・・

エェェェェェェェ~!!!!や~め~て~!!!

強制帰宅です!(怒&悲)
羽、10連発!ご覧ください☆




















今日もびゅんびゅん元気に飛び回る2羽でした♪
痛くはありませんが


ガブガブ&チミチミな豆と


瑠璃


瑠璃・・・コレはちょっと痛いぞっ!
先日出掛けたついでに寄った「江南フラワーパーク」。
大雨&雷で駐車場付近だけ見て帰ってきました。
今日は昼時点で曇り空、天気予報は雨・70%・・・
・・・「小雨決行」ということで行ってきました♪

江南に近付くにつれポツポツ雨が降ってきて、到着すると本降りに・・・
小雨になるのを待って、傘を差しながらグル~っと見て回って来ました♪

***クリスタルフラワー屋上***




***水盤池周り***




***市民花壇***


***広場の周り***
「ハーブの小道」横で咲いていたロニセラ・ヘクロッティ(スイカズラ)。可愛いですねぇ~☆




一部コスモスが咲いていました♪






クイズラリーに参加し、ナデシコの種を頂きました♪
104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り