2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掃除をしていたら羽根が落ちていました。
1本は豆の。1本はどっちのかなぁ???

昨晩はお互い居心地が悪かったみたいですよ。。。
さぁ~!今日は瑠璃子が移動用ケージで生活する番ですよぉ~
嫌がる2羽を捕まえたので、また更に嫌われた私。。。(涙)
豆のすけは低空飛行でキッチンまで逃げ、瑠璃子にはやや強めに噛まれました(涙)

移動した豆のすけはブランコでまったり毛づくろいしたり大きな声でさえずったりetcリラックスモード。やっぱり落ち着くようです。
瑠璃子は新しいおもちゃにも怖がりませんでしたが、やっぱり慣れない場所はイヤなよう。
大根葉を見せると瑠璃子は勢い良く噛み千切り、カボ種もカジカジ。。。

豆のすけは餌入れにすっぽり入ってモグモグ中。。。美味しいかい?
1本は豆の。1本はどっちのかなぁ???
昨晩はお互い居心地が悪かったみたいですよ。。。
さぁ~!今日は瑠璃子が移動用ケージで生活する番ですよぉ~
嫌がる2羽を捕まえたので、また更に嫌われた私。。。(涙)
豆のすけは低空飛行でキッチンまで逃げ、瑠璃子にはやや強めに噛まれました(涙)
移動した豆のすけはブランコでまったり毛づくろいしたり大きな声でさえずったりetcリラックスモード。やっぱり落ち着くようです。
瑠璃子は新しいおもちゃにも怖がりませんでしたが、やっぱり慣れない場所はイヤなよう。
大根葉を見せると瑠璃子は勢い良く噛み千切り、カボ種もカジカジ。。。
豆のすけは餌入れにすっぽり入ってモグモグ中。。。美味しいかい?
やっぱり手に乗ってくれない瑠璃子。
大丈夫か~!と心配する豆のすけ。
そんな仲良し2羽を今日は・・・(涙)

同居生活が1週間を切りました。
今日は「別居に慣れてもらおう!」と心を鬼にして2羽を別々にさせました。
瑠璃子はケージ越しに豆のすけを追いかけ見ていて心が痛みましたが、15分位すると自分のペースでマッタリしだしました。
豆のすけは・・・・・・すぐに餌をガツガツ食べてました(苦笑)
暴れることもなく、寂しがることもなく各々自分の生活を始めたのでこのまま別居させましたっ!
案外簡単に別居できた。。。驚いた。。。
新しいものをあまり怖がらない豆のすけが狭い移動用ケージに転居してもらいました。
明日は瑠璃子が狭い移動用ケージ行きだよ~!

近々実家に大きめのケージを取りに帰ります。
ずーっと狭いケージ生活をする訳ではないので心配しないでね~。
大丈夫か~!と心配する豆のすけ。
そんな仲良し2羽を今日は・・・(涙)
同居生活が1週間を切りました。
今日は「別居に慣れてもらおう!」と心を鬼にして2羽を別々にさせました。
瑠璃子はケージ越しに豆のすけを追いかけ見ていて心が痛みましたが、15分位すると自分のペースでマッタリしだしました。
豆のすけは・・・・・・すぐに餌をガツガツ食べてました(苦笑)
暴れることもなく、寂しがることもなく各々自分の生活を始めたのでこのまま別居させましたっ!
案外簡単に別居できた。。。驚いた。。。
新しいものをあまり怖がらない豆のすけが狭い移動用ケージに転居してもらいました。
明日は瑠璃子が狭い移動用ケージ行きだよ~!
近々実家に大きめのケージを取りに帰ります。
ずーっと狭いケージ生活をする訳ではないので心配しないでね~。