2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
都市緑化植物園(グリーンピア春日井)の帰りに立ち寄ったペットショップで一目惚れしたマメルリハインコ。
ブルーは既にお家が決まり、グリーン2羽が居ました。
手を差し出すと指を甘噛み。。。噛み。。。噛み。。。
ズキューーーーーン!!!!ときちゃって即、お迎えを決めました。
グリーン一色の子がメス。羽回り?背中がブルーの子がオスとのこと。
いきなり知らないところに連れて来られて、只今警戒中!!!
2羽くっ付いてダンボールを噛んでいます(汗)
早速悪さをしております(汗)


ウンコはしていますが、まだ餌を食べていません。
落ち着いたら食べてくれるだろうか。。。(不安)


この子はオス。ちょっとキリリとした表情してな~い?

この子はメス。優しい表情をしてな~い?

縁があって一緒に過ごす事ができるのでずーっと仲良くしていきたいです♪
よろしくね♪

そうそう、この子たちは兄弟だそうですよ~☆
ブルーは既にお家が決まり、グリーン2羽が居ました。
手を差し出すと指を甘噛み。。。噛み。。。噛み。。。
ズキューーーーーン!!!!ときちゃって即、お迎えを決めました。
グリーン一色の子がメス。羽回り?背中がブルーの子がオスとのこと。
いきなり知らないところに連れて来られて、只今警戒中!!!
2羽くっ付いてダンボールを噛んでいます(汗)
早速悪さをしております(汗)
ウンコはしていますが、まだ餌を食べていません。
落ち着いたら食べてくれるだろうか。。。(不安)
この子はオス。ちょっとキリリとした表情してな~い?
この子はメス。優しい表情をしてな~い?
縁があって一緒に過ごす事ができるのでずーっと仲良くしていきたいです♪
よろしくね♪
そうそう、この子たちは兄弟だそうですよ~☆
PR
2011.3.19~4.10までさくら祭りとのことで遊びに行ってきました♪
チューリップは葉のみで蕾はなく、ビオラ、デージー、ヒヤシンス、水仙、チョウセンレンギョウ、ヒュウガミズキ、ウメは綺麗に咲いていました。
ビオラは色々な色や形があって見ていて凄く楽しかったです☆





花畑では寒咲きハナナが。
5月頃にはアグロステンマ、シャレーポピーが見れるそうですよ~

寒咲きハナナの隙間からネモフィラがこんにちはっ☆


ムスカリは本当、可愛いねぇ~
今回も花壇の隅っこに犬の糞がありました。はぁ~残念!(怒)


シバザクラの丘。まだちょっと早いね。。。

日陰になる部分には水仙が。

今日のメイン!!!エドヒガン(江戸彼岸)。樹齢はなんと!約120年!!!
春のお彼岸頃に花を咲かせ、桜の中では最も長寿なんですって!


公園へ向かう道沿いの桜はとても綺麗に咲いていましたが、公園内はちょっと早いかなぁ~。
クイズラリーでセンニチコウと綿の種を頂きました♪
チューリップは葉のみで蕾はなく、ビオラ、デージー、ヒヤシンス、水仙、チョウセンレンギョウ、ヒュウガミズキ、ウメは綺麗に咲いていました。
ビオラは色々な色や形があって見ていて凄く楽しかったです☆
花畑では寒咲きハナナが。
5月頃にはアグロステンマ、シャレーポピーが見れるそうですよ~
寒咲きハナナの隙間からネモフィラがこんにちはっ☆
ムスカリは本当、可愛いねぇ~
今回も花壇の隅っこに犬の糞がありました。はぁ~残念!(怒)
シバザクラの丘。まだちょっと早いね。。。
日陰になる部分には水仙が。
今日のメイン!!!エドヒガン(江戸彼岸)。樹齢はなんと!約120年!!!
春のお彼岸頃に花を咲かせ、桜の中では最も長寿なんですって!
公園へ向かう道沿いの桜はとても綺麗に咲いていましたが、公園内はちょっと早いかなぁ~。
クイズラリーでセンニチコウと綿の種を頂きました♪
久しぶりに覗いた会社の花壇。
ほとんどが大きく成長し綺麗に花を咲かせていて安心しましたが、数株のビオラ、多数のマラコイデス&矢車菊が枯れていました(汗)
寒い時に植え付けたので根付けなかったようです(涙)
植物が枯れた事もショックでしたが、もう1つショックなコトがありました。
草むしり中、凄い異臭が・・・
なんと土の中からうんPが・・・
どこかの飼い主が花壇の端に埋めていったようです・・・
信じられん・・・!!!!!!!
マナー悪すぎ・・・!!!!!!
気持ちを切り替えて、花壇の様子をどうぞ♪



頂いた虹色スミレ。1度も肥料を与えていないようなのですが(汗)綺麗に咲いています。肥料持って行けば良かったなぁ~(後悔)



頂いたマラコイデス。3種のうち1株が不調。。。

ほとんどが大きく成長し綺麗に花を咲かせていて安心しましたが、数株のビオラ、多数のマラコイデス&矢車菊が枯れていました(汗)
寒い時に植え付けたので根付けなかったようです(涙)
植物が枯れた事もショックでしたが、もう1つショックなコトがありました。
草むしり中、凄い異臭が・・・
なんと土の中からうんPが・・・
どこかの飼い主が花壇の端に埋めていったようです・・・
信じられん・・・!!!!!!!
マナー悪すぎ・・・!!!!!!
気持ちを切り替えて、花壇の様子をどうぞ♪
頂いた虹色スミレ。1度も肥料を与えていないようなのですが(汗)綺麗に咲いています。肥料持って行けば良かったなぁ~(後悔)
頂いたマラコイデス。3種のうち1株が不調。。。