忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずいぶん前に剪定したクラッスラ・クーペリーに蕾&花を見つけました~♪
ちょこっとだけですが、嬉しい♪


ミニバラはどんどん蕾が上がってきています。あんたはエ・ラ・イ!!!
ふんわ~り良い香りがするんですよ☆


室内で管理しているセロームの根元から今年もイモカタバミらしきものがでてきました。
今春は日当たりが良くなかったのか葉っぱばかり茂り、花は咲きませんでした。
少し日が当たるように移動したので来春は咲くかもよ~☆

PR
実家で飼っているセキセイインコのハナが10/2、母の手の中で逝ったと連絡がありました。
母、涙。。。
お父さんも逝って、ハナも逝ってしまったと。
本当、寂しいね。








ハナちゃん、今までありがとう!
お腹こちょこちょ後。。。


起き上がれず、手足をバタつかせるチョビ。


頑張れ!!!頑張れ!!!


どんくさ~い(大笑)
アメリカンブルーが茶色く枯れてきたので、今回は挿し芽全滅だったなぁ~と思って抜いたら。。。
なんと発根してました!
植え直しましたが、大丈夫かなぁ~???

ペチュニア、ガンガン咲いてます♪


ねっ?!
クンクン臭いを嗅いでいますねぇ~


どうやらココに何か美味しいモノが隠されているようです。


見てたの?な顔してる???
見てたよ~(笑)


次は木のドームの上でウロウロしてます。


テッテテッテ。。。歩いて


ドームの中でゴソゴソ。。。


ココには何が隠されているのかな???
我が家のベランダは特に変化がないので。。。
フラワーパーク江南で撮ったコリウスの写真をご覧ください。
























以上、コリウス12連発でした~!
美しいぃぃぃぃぃ~☆
直径1.5mの巨大ハンギングバスケット。


高さ5mの支柱にハンギングバスケット38個を飾ってある「花の木」
コリウス(ときめきリンダ・ムーンライト)・ヘデラなど680株も植えられているそうです!
凄いね!!!


水の庭付近でひっそり開花していたコスモスを発見!
今日はコレが見たくって来たんだよ~っ


内側にも小さな花弁が♪




花弁が筒状になってる?




良く見かけるコスモスとは違う、変わったタイプが見れて良かった~♪
11月頃に再度訪れる予定ですが。。。楽しみだなぁ~♪♪♪

花を見ながら秋のクイズラリーに参加してレモンバームとクレピス(モモイロタンポポ)の種をGETしました~☆
そうそう、前回来た時工事中だった奥の方が、キレイな公園になっていました♪
9/18(土)から10/24(日)まで32品種、6,500株がコスモスがキレイ♪
とのことで曇り空の中、見に行って来ました~☆
ですが、全然。。。最近植えつけたような感じの小さな苗が植えられているだけ。。。
11月頃が身頃とのこと。。。
う~ん。。。来月も行かなきゃね!!!

で~も~、コリウスetcはとてもキレイでしたよ~♪
今年色々なホムセンで見かけた這性の可愛い花。名前???知りませ~ん(汗)


この斑入り葉の植物、欲しい~♪これも名前???知りませ~ん(汗)


左の円がエントランス広場(水盤池)・右はメイン花壇です。


左に見えるエントランス広場(水盤池)にはアメジストセージが


右に見えるメイン花壇にはコリウス・メランポジウム・アンゲロニアetcが植えられていました。


市民花壇にはポーチュラカ・コリウスetcが植えられていました。


そうそう、ボランティアで植物の管理をされている紳士に色々教えていただきました。
コレはツノゴマという植物。


花から想像できないような形のさやを付けます。


自分で調べたところ。。。
黄花角胡麻(キバナツノゴマ)という名ではないかと。。。
乾燥した果実の先が山羊の角や錨のように反り返った爪状となっていて、接触した人や動物に刺さって危害を加えることから「旅人泣かせ」と呼ばれているそうです。

続く。。。
いつもは適当な大きさに手で千切ったものを渡すのですが(←私。。。ワイルドでしょ?!)
今日は小さくカットしたものをあげました。
今日はキャベツの千切りしたからねぇ~♪

キャベツ食べる???


美味しい???


いつものよりシャキシャキしてて美味しかったかな?
今日も晴天&ポカポカ♪
とても過ごしやすい日でした。
みなさんのお住まいの地域はどうだったでしょうか???

そろそろドングリが落ちていないかなぁ~と思って街路樹をマジマジと見てきましたが。。。
どれがドングリの木か判らなかった(汗)
う~ん、明日いつもの公園に見に行こうかなぁ~。

さてベランダの様子ですが、特に変化なし(笑)
毎日更新してますもんねぇ~。植物の数も少ないですし(苦笑)

そろそろ日が暮れます。。。




139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り