忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2度目の名古屋港水族館です♪
ショッキングだったこと。。。
ベルーガの出産後の健康状態が悪く育児に専念できないため、赤ちゃんは治療プールでの人工哺育に切り替え、母親の治療中とのこと。。。
1日も早く元気になって欲しいです。

そんなこんなでマイワシの群れの中を泳ぐマンボウ。もみくちゃにされてないか?!(笑)
館内のパンフレットによると長期飼育の難しいマンボウを今年の2月から保護シートなしで飼育を試みているそうです。


トレーニング中のイルカたち。
バンドウイルカ・・・ヒレでお互いの体を触りあったり口の先でつついたり、コミュニケーションが活発い行われるとのこと。
はじめ喧嘩しているのかと。。。(汗)






カマイルカ・・・白と黒のコントラストが美しい体色をしています。背びれが草を刈る鎌の刃に似ていることから名付けられたとのこと。






ペンギン
エンペラーペンギン・・・耳の部分や胸の上部の黄色い模様が特徴。世界最大。
ジェンツーペンギン・・・頭頂部から両眼に広がる三角形の白い斑紋が特徴。
アデリーペンギン・・・体色は白と黒で、目の周りの白い縁取り以外には特に模様なし。
ヒゲペンギン・・・アゴにある一本のラインをヒゲに見立てている。
の4種類。


給餌中☆
人影を察知してピヨ~ンっと水中からと飛び上がり→満腹になったらまた泳ぎます。
ただただウロウロしているだけの子もいましたが(笑)


最後にシャチのナミちゃん。ポケ~っとしてました(笑)


楽しい1日でした♪
PR
今日は夕方から出掛けたので、エアコンはいらないかぁ~と思って消していったところ。。。
帰宅したら凄い伸びていました(汗)
カメラを向けると丸まっちゃった。。。
脚をビヨ~~~ンと伸ばしてた・す・け・て・・・状態(涙)


エアコンを付けて、快適空間になったら走る走る~♪
そうそう、ケージに手を入れてヒマ種あげれます☆
ナデナデはイヤみたい(汗)軽く拒否られます(涙)
食べている時は触り放題なのですがねぇ。。。
スーパーの花屋にふらっと立ち寄ったところ。。。
見切りのコーナーにフランネルフラワーを見つけました♪
10株以上残っていましたが。。。人気ないのかなぁ~
2年前にも夏終わり頃に見切りを購入し、冬まで持たなかったことがあったので心配ですが、今回は?!今回も?!頑張ります!!!


ちなみに380円→100円です♪
地元にいた時はシロツメクサやタンポポなどの野草をあげていましたが、こちらに越してからは一切あげていません。
綺麗なものがあればあげたいのですがねぇ~(悩)
自家栽培したくっても種売っているところ見たことないしな~
そんなこんなで市販の野菜をあげていますが、いまいち食いつきがねぇ~。
どうぞ~♪


少しだけ食べましたが、ほとんど残していました。。。残念。。。

↑ぷるるぅ~~~ん(照)
帰宅時、空は薄っすら暗くなりかけ、30分もするとあっという間に真っ暗に。
「残暑、さらに2週間続く見込み(気象庁が高温情報)」とのことですが。。。
秋はどんどん近付いているんですねぇ~
なんだか寂しいぃぃぃぃぃ。

芋からの新芽の成長っぷりは凄いものがありましたが、植え付けたサツマイモはあまり変化が見られません。
葉っぱは赤い小さな虫にやられて薄くなっちゃってるし~
まぁ~、いいけどさ。


パキスタキスルテアも暑さなんてへっちゃらさっ!
ただ水は欲しいけど(笑)
コレも毎日たっぷり水遣りしてました。私、頑張りました(笑)
白色の花冠は短命。自然にポトポト落ちてくれます。
ドラックストアで見つけたコレ↓
バファリス、オリジナルストラップ☆
3種類ありましたよ~


さて、チョビの反応は???




興味ないっぽい。。。ふぅ~
今朝は28度でした。
1日中つけっ放しだったエアコンが、昼間だけになり。。。これから日に日に涼しく、そして寒くなっていくんですね。う~ん。。。
寒いのもイヤだなっ!
ローズマリー、良い香り♪


ローズゼラニューム、これも良い香り♪


ステラ(バコパ)
毎日の水遣り、私。。。お疲れさん(笑)


いつ凶暴化するのか判らないので、寝ている時にそ~っと餌交換&掃除をするのですが、今日は気付いたらハンモックから覗き込んでました。
噛まれる(涙)!!!と思いましたが飛び掛ってくる様子なし。
ぽーっと作業を見つめ、餌の音が聞こえるとモソモソとハンモックから出てきて私の手に手を掛ける。。。
久しぶりのタッチで嬉しい~~~☆☆☆
好きな餌を頬に詰め込んで


ハンモックでゆっくりお食事


オレは好きな物は先に食べるぜっ!
適当に種を蒔いた鉢に新顔が♪
何の芽かなぁ?


先輩はちょっと成長しました☆
こっちは。。。きっと雑草だと思う。。。そんな雰囲気しない???(汗)
しばらく見守りますが。。。


下を覗いたら、いたよぉ~
只今、餌待ち中。。。
そうそう、ここ数日、夜中喧嘩しているみたいで、正直うるさいの(汗)


カメラが嫌だった???居着いているお宅へ帰っていきました。
ここ1週間、全く凶暴ではありません。
ケージ越しですが、ナデナデやツンツンしています♪
餌の減りは少ないですが、おやつは別腹のようです。しっかり食べます(笑)
冬を越すだけの十分な貯蓄でもしたのかなぁ~???
そろそろケージの大掃除日なのですが、蓄えを捨てちゃうと。。。また凶暴に変身しちゃうとか???

フフフっ♪


それはどうかなぁ~


なんて思ってたりして(笑)
143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り