忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お腹がすいたかな?
起きてきました。
いつもだったらそ~っとしておくのですが、今日はカメラを片手におやつをあげます。
日中あげれなかったのさ。
指をハミハミ。。。暗くて見づらいね。。。(汗)


そしてぐ~んと伸び。


さぁ~、おやつをどうぞ♪
PR
今朝、窓を開けていたらサクラの花びらが1枚入ってきました。
外を見ると強風でチラチラ舞っています。
風情あって、凄くキレイでした☆


で~も~、外出したら。。。寒っ!!!
昨日のポカポカ陽気は何だったの?と思うくらい。。。
この時期、気温差ありすぎです!
そして、花粉症で鼻ムズムズ&顔が痒い。。。
辛いよぉ~(涙)

そんなこんなでベランダの様子。
ローズゼラニュームに蕾発見♪♪♪


拾ったカランコエも開花しました。


伸び放題だった虹の玉。チョッキンして土の上に置いておきました。
きっと発根してくれるでしょう。
奥はクラッスラ・クーペリー。放置で元気♪


カモミールの苗を頂きました。
こぼれ種でガンガン増えて、雑草化。間引くとのことでわけて頂きました。
マラコイデスの隙間や母にあげる鉢に植えました。

カモミール。。。好きで毎年のように購入するのですが、アブラムシとの戦いに疲れ果てていつも抜いちゃうの。。。
頂いたお宅ではそんなに大きな被害はないとのことですが、私の場合はカモミールを育てているのか、アブラムシを飼っているのか???な状態になります(涙)
さて、今年はどうでしょうか?


ハクチョウソウ(ガウラ)は4本→2本に減り、ついに1本になってしまいました。


最後にボンザマーガレット・イエロー。
マーガレットって色々なタイプがあるんですね~
買っちゃおうかなぁ~と園芸店で悩んじゃった。。。
忘れられなかったらお迎えしちゃおうっ!
まだまだ寒い日が続いているので、ハンモックから出てきたくないのかな???と思うくらいチョビは寝てばかり。
遊ぼう~とケージに手を入れると
何か持っているのぉ~と手をクンクン。。。
(フラッシュになっちゃった。。。ごめんね)


持っていないとわかるとプイっ!


寂しいぜっ!
よく散歩に行っている神社へ花見に行ってきました☆
池には鯉や亀がス~イスイ。。。
水面には散ったサクラが揺~ら揺ら。。。美しい~☆




まだまだ硬い蕾が多かったですが、花桃も咲いていましたよ~♪
所々うどん粉病になっている(汗)ノースポールにテントウムシがいました。
ちょうど良い♪アブラムシだらけのウィンターコスモスに移動してもらいました☆
たくさん食べてね☆


まだ満開ではありませんが、ボンザマーガレット。
ウルル咲きイエロー


オペラ咲きサクラ


そうそう、根元をご覧下さい。秋に挿し芽したものが根ついたようです。
瀕死状態だった子持ちレンゲが復活!!!
良かった~♪


右横に写っているのは挿し芽していたマーガレット。
蕾がどんどん上がって来て、次々と開花しています。




矢車菊とマラコイデスの寄せ植え。ひっそり、こっそり子宝草やマーガレット、折れた多肉も入っています。母にあげる予定ですが全体的に貧相。。。母よ、すまぬ。。。


ミニバラ、咲きます!新葉もどんどんでてきいます。
今年もた~くさん咲いてくれると良いな~♪
もう全然噛まないのでナデナデ&クンクンし放題♪
もうビクビクしながらケージに手を入れなくってもO.K.!


ちょこっとおやつをあげました☆
昨晩、夜桜を見てきました。
こちらの桜はまだ蕾が固いようです。
もうちょっと後が見頃ですね♪


久しぶりに生カボ種をあげました~☆




が。。。。。。。。。。!!!





受け取らない~(涙)

乾燥している種は受け取るのに~

何でかな~???

仕方ないから1個、食べてやるか。。。
な~んて思っていたりして(苦笑)
今年も近所の公園へ花見に行ってきました♪
と言っても、ただプラプラ散歩してきただけなんですけどねぇ~
28日が見頃とのことで行く予定でしたが、寒さに負けました(汗)
すでにチラチラ散っていましたがキレイでしたよ~

***しだれ桜***
濃いピンクが素敵♪


***桜***
鳥が蜜を吸っているのかな?クルクルと回りながら花びらが降ってきます。
ス・テ・キ♪




楽しそうな顔しちゃって♪






って私も凄く楽しいけど~♪
156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り