忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやっっっほ~~~~い!!!!!

手乗りリスだぜ~!!!!!


おやつに夢中だぜ!!!!!


約半年ぶりにナデナデ&クンクン出来ました~☆
幸せ~☆
PR
グリーンネックレスの蕾が開いてきました~。
思ったよりキレイな花が咲きそうねっ☆


水挿し中の春菊。発根してきましたよぉ~☆
残った食材で園芸。。。素晴らしい!!!
そうそう、買ってきた時は虫もついていないキレイな葉だったのに、何故だか次々とエカキムシが現れまして。。。
凄い気持ち悪かった。。。(涙)


カランコエを日の当たる場所へ移動してきました。
もっと早くに良い場所に置いておけば貧弱な姿にならなかったのにねぇ~
すまん。。。


蕾も出てきましたよ~♪
さぁ~て、何色が咲くかな~?


最後にヒメツルソバ。


こんぺいとう、見っけ♪
食べかすだらけのハンモックで。。。伸び~~~~る!
脚が可愛い♪特に脚の裏が♪♪♪


凄く久しぶりにチーズを。
ペロペロ。。。。舐めつつ食べる。。。


途中で飽きちゃったようで、ポイっ。
捨てられた。。。。。。。(涙)


その後、丁寧に手をキレイキレイしてました。
地元にいた時はたまに目や喉が痒くなるくらいだったのですが、こちらに越してきて2年目の昨年から、もぉ~!!!大変です。

ひどいです(涙)


春は好きなのに。。。(涙)


今日は朝からシトシト雨ですが、数日のポカポカ日和で冬越ししたブリエッタやドレスアップがグ~ンと成長し、マーガレットも蕾がたくさん出てきました♪
ブリエッタ・ナチュラルイエロー。もっさりなってきたでしょ☆


脇芽も出てるし~、そろそろ挿し芽できるかもっ(嬉)


瀕死状態だったドレスアップ・ラベンダーは復活!!!寒い風によく耐えてくれました!


1つでも咲いてくれたら嬉しいな~と思っていた水仙。2~3個、蕾を発見しちゃいました~♪
何度撮っても上手に撮れない(汗)


1週間ほど前から赤1色ですが、チラホラ咲き出したホットリップス。


ボンザマーガレット。蕾がいっぱいで嬉しいぃぃぃぃぃ~




ノースポール。これもたくさん蕾がついています。


外で管理しているエンジェルトランペット。
これは。。。室内で管理した方が良かったかもね(汗)


風が直接当たらないところに置いていたナスタチュームは思ったより元気。
風がガンガン当たるところに置いていたのはかなりヤバ目なのに。。。(汗)


ビオラだと信じて育てていた植物。疑わしくなって。。。日当たりの良いところに置いていましたが、ちょこっと移動。
いやぁ~本当。。。君は一体何者???


最後にミニバラ。全開です♪さらに3つ目の蕾も発見!
鼻の調子が悪いので。。。匂いが判らない。。。残念。。。

ハト餌を買いに行ったら、いつものがない。。。
パッケージが変わって、種類もちょっと違うものに変わっていました。
う~ん。。。コレで良いかっ!と購入しましたが、変化に気付いたようであまり食べません。

結構ナイーブなのね(苦笑)

今日はちょっと暑いぜっ!
パキラの根元で元気にしているヒメツルソバ。


蕾が出来てました♪室内の弱い光でも咲くんですねぇ~!


頂いたグリーンネックレス。
蕾がついてますよ。
とりあえずビンに挿してます。


ベランダではポツポツとマラコイデスが咲き出しました~☆


な~んと!!!1株だけ白が咲きました!
嬉しいぃぃぃぃぃ~♪
ずーっとダッシュしまくっているチョビ。


もう完全にラブリーになっていると思うのですが。。。


まだ信用できない。。。


餌交換は寝ている時に、こっそりとしてしまいたい。。。


何度か掃除中に飛び掛ってきたので。。。


かなり用心してます。。。


手を入れても噛まないよ~


動き回っているのでみんな写真がブレちゃって(笑)
今日はコレ1枚しか撮れなかった~





***追記***
やっぱり飛び掛ってきました~
怖いよ~(涙)
今日はポカポカ♪暖かい~♪
なので室内で管理していたインパチェンスを日向ぼっこさせてます。


室内繋がりで。。。
水挿ししていたカリブラコアやステラを土に挿したり~
外で管理してたナスタチュームが冷たい風でかなりのダメージを受けていたので室内に移動して~
と色々変化があった棚。
そうそう、余った春菊も水挿し中です。結構可愛い花が咲くんですよ~☆


ベランダではマーガレットがもっさり☆


蕾もた~くさん♪


ミニバラはさらに花びらが開きました。


チビ・マラコイデスは、もう咲きそうですね。


水仙はぐ~んと葉が伸びました♪1つでも花が咲いてくれると嬉しいのですが。


ブリエッタ・ナチュラルイエローもグーンと大きくなりました♪
そうそう、3月中旬頃には苗が店頭に並ぶのかな?
今年もブリエッタ、育てたいなぁ~
ちなみに新色はレッドだそうです。
ちょいと意地悪。。。


おっ、カボ種ですか!良いですなぁ~


くれっ!


くれよぉぉぉぉぉぉぉ~!!!!


必死すぎて爪でガンガン引っ掛かれたよ。。。
皮が剥けたよ。。。

まぁ~、意地悪した私も悪いからね。。。
公園の近くに寄ったので、花を見てきました。
散歩しているおじぃちゃん、おばぁちゃんも足を止めて楽しんでいました。
一帯、ふんわぁ~り良い香りっ♪

ロウバイ


梅①


梅②
158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り