忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆さまでグビグビっ!


お水美味しいっす☆


でも。。。でも。。。
今日はお腹が緩いの。。。(涙)
ゆっくり休むよ。。。ふぅ~



8/11、静岡県を中心に強い地震があり震度6弱を観測しましたね。
私の住んでいるところは震度3だったのですが、ビックリしました。
私もチョビも起きていたのですが、心臓バクバク。。。チョビも身を低くして鳴いていました。

一昨年の11月に主人の出張があったのですがその時も震度2程の地震がありました。
いないときに限って。。。。かなり不安になりましたよ。。。(涙)
PR
「な~んだ、みんな一重か~」とちょこっと残念に思っていた百日草ですが、1つだけモサ~っと花びらが付いているのを発見しました♪
嬉しいぜっ☆
ヒマ種が引っ掛かってるの。。。(汗)








と・れ・た~!!!!!!
明日から3日間主人がデジカメを使うんですって。
なので今日は3日分まとめてドドーンとのせちゃいます。
といってもいつもと同じなんですけどね(汗)

パキスタキスルテア、2度目の開花です♪


日中暑くってくた~としていますが夕方からシャキッとする薔薇。


毎年花が終わる頃に下葉が枯れ落ちちゃうので???と思っていたのですが。。。園芸番組で「種を作るのに栄養がいくので下葉が枯れ落ちる。肥料をしっかりとあげること」と言っていました。
ほぉ~と納得しちゃいましたよ~☆


クラッスラ・クーペリー、見頃が過ぎちゃいましたね。鉢いっぱいに咲いて綺麗でしたよ~☆


ダイアンサスですが、室外機の上に置いているのですが、何故だろう。。。咲いています。しかも新芽もどんどん出てきてます。
寒さにも暑さにも強い?


ブリエッタのナチュラルイエローの蕾がどんどんあがってきています。凄い成長ぶりねっ!


ナスタチューム、花が咲く様子もありませんが、めちゃくちゃ茂っているわけでもありませんが、細々と成長しています。
さて、今年中に咲いてくれるかしら?


部屋の中のサンセベリア。元気です♪
ここでおやつ待ちしてるの。


なんだか。。。瞼が。。。重い。。。


重ぉ。。。zzz。。。
1ヶ月程前でしょうか?頂いたオシロイバナの苗、2株。
植付け後10日間程ぐったりしていましたが、復活!
さ~て、何色が咲くか、楽しみ♪


謎の植物もすくすく育っています。
トレニアかなぁ~と思っていたのですが、何だか違う予感。。。
雑草に肥料あげて育ててました。。。なんてことにならなきゃいいのですが(苦笑)
こんな目で見つめられたら。。。
あやつ、多めにあげちゃうよねぇ~
今朝サルビア・コクネシアの上で合体してた虫。
昼見たらまだくっ付いていました。。。


ドレスアップbaby、数日前から咲いています♪
ドレスアップは花が重いのか、私の場合こんもり育てる事ができないのですが、babyの方は何だかいけそうな気がするぅ~。


ドレスアップも2度目の開花中~♪
エアコンを点けたり、消したり。。。



暑いよ。。。
パンフに書いてあるように、1株で70~80cm!!!



全然。。。半分位ですが。。。途切れなく花を咲かせているブリエッタ。


デュエットローズはぴょんっと伸びた枝だけカット


ナチュラルイエローは強風で姿が乱れたので鉢の周りで全カット!


蕾が残っていたようで、数日後咲きました♪
167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り