忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニョキっと出てきた花芽がすくすく伸びて、先端に蕾らしきものが出来てきました♪


さ~て、何色の花が咲くのかな~♪

先日蒔いた種(西洋石竹・百日草・かすみ草)が発芽しました。
西洋石竹は一昨年のものだったので、発芽するか心配していましたが。。。よかった~☆
PR
仕事のついでに潮干狩り?

潮干狩りのついでに仕事?

う~ん・・・・・どっちかな・・・・?

仕事で知多半島に行く用事があったので、潮干狩りの準備もして行ってきました☆

結局時間が押しちゃって、潮干狩りができなかったので(涙)ブラブラ浜を散歩してきました。

灯台


カニ見っけ♪
はっ(驚)!!!!


石の影に隠れたつもり?


ちょっと近づいたら。。。。
シュタタタタ・・・・猛ダッシュ!


で・・・
ザッパ~ン


おいおい。。。大丈夫?と心配になりましたが、
大丈夫!


シュタタタタ~と沖へ行っちゃいました。


****今日の収穫****
石・陶片・おはじき


この石凄いでしょ?
貝があけた穴なんですって☆


貝。私巻貝が好きなんです♪


タコノマクラ?とウニ


拾いませんでしたが20cm程の長さの骨1本や、アメフラシとその卵(ウミソウメン)がゴロゴロ落ちていました(汗)

でもでも、ビーチコーミングって楽しいな~♪

夕日を撮影している人が結構いましたよ。
私も真似て撮ってみちゃったりして♪
きょとんとした表情しちゃって。
どうしたの?
先月頃から咲き続けているホットリップスですが、
ずーっと赤色が咲いていました。


1週間程前から、ちょこっと白色が出てきましたよ~


そうそう、いい感じのバランスっ♪


いやいや。。。。。。(汗)赤色はどこへ??
チョビは今日もマッタリです。
そして私もマッタリ中です(笑)
今朝ベランダに出ると、木箱の上に小さなバッタが大量にいました!
寝起きだったので。。。しばらく呆然と見つめ。。。
メガネをかけて2度見しても、やっぱりバッタでした。

どこから来たのか探していると、パキスタキスルテアの鉢付近にたくさんいます。

土の中に卵があったみたいですね~。

葉っぱを食べられちゃうと困るので、できる限り捕まえて外へ逃がしましたよ~

こんなことってあるんですね~(驚)

ここに4匹ほどいるんですが、わかりますか?






ミニバラ、今が一番綺麗かも♪








挿し芽した赤いバラも新葉がたくさん出てきました☆
おっ!!!!帰ってきたの?



おかえり♪


チョビはお利口さんにお留守番していました☆
ご褒美にちょっと多めにおやつをプレゼントしました。

明日からいつのも生活に戻るからね~
連休最後は・・・Disney Seaへ行ってきました♪

***ディズニーシー・プラザ***




***ミステリアスアイランド***
センター・オブ・ジ・アースのアトラクションが。
2回乗りました☆


***アラビアンコースト***
マジックランプシアターのアトラクションが。
3Dメガネをかけて楽しみます。
待っている間、ハゴロモジャスミンの香りがフワ~ンと漂ってきました♪








***マーメイドラグーン***
マーメイドラグーンシアターが。


***水上ショー***




ミニー発見♪
たくさんの人が集まっていて、近寄れなかった(涙)


お花








***タワー・オブ・テラー・メモラリビア***
最後に乗ったアトラクション。すんごく怖かったけど楽しかった~!


駐車場からDisneyLandのシンデレラ城と観覧車が見えました♪



あいにくの雨と、あまりアトラクションに乗れなかったのが残念でしたが、すんごく楽しかったです♪
次はDisneyLandだなっ(笑)
気分転換も兼ねて、海で休憩。
私は持参したサンダルに履き替えて、浜へ!
メノウを探しに波打ち際をプラプラ・・・・・バシャバシャ・・・

ジーンズのスソがベチャベチャになっちゃいました~(涙)




で・・・
コレ、メノウだよね?

結構たくさん拾えました♪


見えにくいですが、穴に結晶ができている石ころもget!


それと、シーグラスいっぱい!


両親の顔を見ることが目的なのか、メノウ拾いが目的なのか・・・(笑)
分からない帰省でした♪
木曽三川公園センターへ行ってきました。
4/25~5/17まで「春の花物語」というイベント期間中です。

***入り口にはマスコットキャラクターの「ままずちゃん」のお出迎え***


***展望タワー***どーん!





***春の空中花壇***
1万株のパンジー・ビオラで作られているんですって!


***三川池花壇***
1万2千株のキンギョソウとルピナスのカラフルな散歩道。
噴水とのコラボが楽しめるとのこと。


チューリップが終わっちゃってて・・・ここが一番綺麗でした。
184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り