忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月中に咲くよね???
ちょっと開いてきましたよ♪
PR
ティッシュにじゃれたり、ゴロゴロしたり。
可愛いっす。
今朝気付いたコト・・・
このビオラ、どんどん濃くなっていくみたい。




薄紫のパンジー


コレは赤紫系のビオラっぽそう


いつの間にか、たくさん咲いてます


どんどんベランダが賑やかになって、嬉しいよ~♪
ドングリと格闘中?
カリカリ・・・・・・


カリカリ・・・・・疲れた・・・



ちょっと休憩して、再度カリカリ・・・・


剥けた♪剥けた♪

マラコイデス、咲きましたよ~
株が小さいのですが、ちゃんと咲きました。
成長、早いっす。
頂いたお家では白色が咲いていたので、期待してます。

雪がハラハラ降っていて寒かったので、ささっと撮影したら・・・ボケちゃってますね(汗)
最近穏やかな日が多いチョビですが・・・
マッタリ~したり


ご飯食べたり~


キレイキレイしたり~


寝ている時にそーっと掃除をしていたら、
巣箱から飛び出してきて手足で餌をかきだし、威嚇モードに。
かなりのご立腹です(汗)

そんなに怒らなくってもいいのにね~(涙)

散歩はもう少し後になりそうです・・・
ピンクが開花しそうです♪


まだ根元に蕾が見えます。
みんな咲いたらもっと賑やかになるんでしょうね~☆
楽しみ♪
昨夜のおやつの林檎。
どこに隠してたのか?
どこからか引っ張り出してきてシャリシャリ食べてます。
酸化しちゃってるけど・・・美味しい??


あっ、落としたっ!
今朝は雪がしんしん。
積もるな~と思っていたら昼には溶けちゃった。
外では公園や日陰の少し残っている雪で、小さな雪だるまを作っている子どもたちが、ちらほら。
微笑ましいですね~☆

寒さに耐えながらちょっとずつ開花しているノーマルなパンジーたち。


朝ちょこっと起きてきて、モグモグ。
日中ずーっと巣箱に篭って、zzz・・・
やっと、夕方起きてきました。

ゴクゴク♪


ヒマ種食べる?


飲んで食べたら、即行巣箱に戻っちゃいました。
193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り