忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は心地良い風が吹いていて過ごしやすい日でした。

「レタス・サラダミックス」
大き目の本葉が出てますね♪


「ベビーリーフ」
そろそろ間引いた方が良い???
PR
ダ○ソーで50~60代の女性2人が座り込んでマニュキアを塗ってました・・・
「売り物だろ!」っと思ったけど言えなかった(汗)
凝視だけしてきました・・・

「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」


本葉が大きくなってるぅ~♪
2羽ともワシワシと羽のお手入れ。
私がカキカキしてあげよう~♪と少しだけ後頭部付近をカキカキさせてもらいました♪
私は幸せな時間でしたが、きっと2羽には地獄だっただろう(汗)

いつものポーズ


喧嘩しているように見えますが、挨拶しているだけよん♪
今日は曇り。でも暑かった~(汗)
毎日同じ角度、サイズで撮影していれば、より生長の過程がわかって良かったのになぁ・・・と今更気づいたよぉ(汗)
「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」


ミニトマト・アイコが咲きました♪


種まきトマト、ちょっと大きくなったね~♪


うどん粉病を放置した結果、絶不調になったミニバラたち。
植え替えたら葉が全部落ちてしまいました・・・が、新しい葉が出てきました~♪
そうそう、ご近所にバラ御殿があるのですが今めっちゃ綺麗に咲いています。
あんな素敵な庭、憧れるわぁ~♪
心配していた台風6号は、雨と夜にちょっとだけ風が出ただけで今朝起きた時にはすっかり晴天でした。
はぁ・・・日傘が手放せないよぉ。
手の甲もですが、足の甲も焼けちゃったよぉ。

「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」


こんなのや


こんなの


こ~んな本葉がでてきました。
これは水菜?


ブラシの木。大好きなんだぁ♪
台風6号の影響で、午後から雨の愛知。
雨が強くなったり弱くなったり・・・の繰り返しです。
うちの家の前の道路は、大雨が降ると車のタイヤ半分近くまで雨水が溜まるので怖いです。

「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」
一部、本葉が出てきました。


咲いていたブラシの木♪
昨日ほどではありませんが今日もやや風がありました。
明日台風6号が接近するとのことで、高いところの鉢を移動させました。
観察中の2種も1つ下の棚へ移動。

「レタス・サラダミックス」


貝割れ大根化した「ベビーリーフ」増殖中(涙)
今日は晴天ですが風が強かったです。

更に「ベビーリーフ」が徒長したような気がします(汗)
底面給水+霧吹きで表面の土が動かないよう大切に大切に育てていますが、日当たりが問題かもしれませんね・・・一部貝割れ大根のようです(汗)

「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」
今日は朝からずーっと曇っていました。

2種とも徒長しているような気がします(汗)日当たりが問題かなぁ~?
「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」


水挿し中のアイチアカが少し発根しました~♪やったね~♪


細かい糞がいっぱい落ちていたので、よく見たら薄緑色の虫がいっぱいいたマーブル・ミニバラ。
野菜があるので別の場所に持っていってスプレー式の薬を撒いたら・・・・空っぽだった・・・(涙)
顆粒のオルトランを根元にばら撒いておきました。


定期的に収穫している三つ葉。
右隣の鉢には「棉・ナスタチューム・バジル」の種を仕込んでいます。
ナスタチュームとバジルはダメだろうな~と思って植えたので発芽しなくても気にならないのですが、棉はいけるだろう!と思っているのでまだ諦めきれません。
なので、もう少し様子を見ます。
発芽しなかったら、何か苗でも植えようっと♪


ブラシの木とクーペリー。いい感じ♪
今日も暑かったですね。ふぅ~。
日差しもキツかった~。
火、水曜日は台風の影響で雨らしいですよ~。
室内に取り込んだほうが良いかしら?

茎が伸びたかな?
「レタス・サラダミックス」


「ベビーリーフ」


ミニトマトの蕾♪


あるもので工夫してみた(汗)
様子を見てイマイチだったらやり直そう。


「トリ餌を育ててみよう~♪」と思い立ち、昨日から水栽培しています。
朝見たら、キッチンペーパーがカラカラに乾いてたけど・・・
室内で管理した方が良かったかもしれませんが、あ・え・て屋外で挑戦。
27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り