忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のお盆休みは雨ばかりで家に引きこもっていることが多かったです・・・
連休最終日の今日は・・・というか今日もゆっくり過ごしています。
前から気になっていた屋外水槽のコケ。
結構がんばって掃除したけど、大雨になったから止めた(笑)
PR
ニベア青缶とシーブリーズ・デオラントウォーター(ボトルが青色)を使用しています。
持つとなぜか2羽が大騒ぎします。
同じ大きさの化粧水(半透明)だと少しだけ騒ぐのですが、シーブリーズだとその2~3倍大騒ぎ。
なんだか興奮しているみたい(汗)
何なんだろうね~?
屋外水槽を覗くと、一瞬頭の中が??????状態に。
稚魚用の鉢に大人が泳いでいます。
で稚魚が3匹しかいない・・・
コイツが食べたんだ・・・
ところでどうやって入ったんだろう?
飛び跳ねたらココに着水したとか?
そんな偶然ある?
連休初日の今日。
本当はゆっくり過ごしたかったのですが明日・明後日は雨らしいので、あえて今日出掛けました。
でも今日も昼過ぎまで雨、その後数時間晴れ、夕方にはまた雨と出掛けるにはあまり良い天気ではありませんでした・・・
今日は数年ぶりに南知多へ。
3年前に買った雑誌を見て行ったのですが、あらまぁ・・・1軒目潰れてた・・・
古いのはダメだね・・・(汗)
昼食は魚太郎で。
人が凄かったよっ!店内の飲食店は70分以上待ちだったので待ち時間が短そうな野外で食べましたが、意外にも美味しかった♪
特にいくらが♪大粒なのに皮が硬くなく美味でした♪
昼食後海を見ながらドライブ。
そして人気のない浜でビーチコーミング♪


普通の貝ばかり。特に気になるものはない。


明日はゆっくり過ごそう☆
話しかけると「何~?」と前面に出てくる2羽。
で、瑠璃はこの体勢で見つめてきます♪
いつまでも・・・ずーっと・・・この体勢☆
3(日)に三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島へ行ったところ、お隣ナガシマスパーランドで20時から花火が上がるとの情報を得、凄い久しぶりに花火を見ることができました♪
綺麗だったよ。電灯が邪魔だったけど(笑)
リボンやアンパンマンなど、面白花火も上がりましたよぉ♪




カメラを向けると怒る2羽。
ケージに侵入しようとしたら、めっちゃ攻撃された!!!


怒りでうっかりブランコに乗ってしまった瑠璃嬢。プププっ♪
朝から曇っていた愛知。
夕方からポツポツ雨が降り出しました。
明日は日曜日。晴れてくれると良いんだけどね~。

いつの間にかわんさか茂っていたツルマンネングサ。
さすが多肉!雑草並み!!!


矮性ミニトマト1号


と、2号。
特に変化なし。


ツルムラサキ、絶好調っぽい♪
晴天ですが、暑すぎて日向ぼっこなんて出来ない~!
2羽はエアコンの部屋で、まったり過ごしています。

だいぶ前に日向ぼっこした時の写真が出てきたので、ご覧ください。
嘴に痣ができた時のですね~。
今はないよ☆






ダメ元で植えつけた豆苗・・・


萎れているね・・・
枯れたよね・・・
先日挿し芽したツルムラサキは枯れていないよっ♪


特に変化のない矮性ミニトマト1号と


2号


ガーデンシクラメンとツルマンネングサの影で生長中~♪
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り