忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の雨&風は凄かったですねー。
対して今日は曇りですが、過ごしやすいです。

クーペリー。更に生長し、そろそろ花も咲きそうです。




GWに、おばぁーちゃん家から引っこ抜いてきたツルマンネングサ。
植える場所がないので、袋に入れたまま放置っす・・・(汗)


ローズゼラニューム。


極小ミニバラ。
道路からベランダを見上げた方が、ずーーーーっと綺麗♪


ホムセンの100円ミニバラ。
姿が乱れず、良い感じです♪


エンジェルストランペットと根元の多肉たち。
地植えしてあげたい・・・


子宝草は、増える気満々だよねー(汗)


ひっそりと生長中、紅花。
PR
昨年頂いた白メダカ。
毎日のように産卵してます。


白の子たち。
沈んだ餌で見づらいですが、25~30匹位いるんじゃないかな~?
うじゃうじゃです(汗)
生まれてから死ぬ子よりも、目玉が見える状態の卵のまま白くなって死んでいることが多いです。


天気の良い日は日向ぼっこしています。


昨年生まれた野良メダカの子たち。
めっちゃ元気よん♪
いつも行くホムセンに齧り木を買いに行ったら・・・定価から数十円値上がりしてたよぉ・・・
oh~!と思って他の買い物をしていたら、買い忘れたよぉ・・・阿呆ですわ・・・私・・・(涙)

今日も元気!
晴天ですが風が強いです。
お出掛け日和ですが、今日は出掛けるのは買出しだけで、日中はのんびり過ごしています。

ベビーサンローズ。蕾が開いてきた♪


昨年、大株に育った親株が急に枯れちゃったんですよー(涙)
後日、別の鉢に折れたものを放置していたのを見つけて、それを大切に育てました。
ちょっと増えて嬉しい♪
クーペリー。蕾も見つけたよ♪


絞りのミニバラ。いっぱいでしょ~♪


いい感じ☆
稚魚たちを日光浴させました。
ざっと数えて20~30匹いると思います。
数匹、喧嘩上等な性格のようで「オレの縄張りに入ってくるなー!」とばかりに追いかけ回しています。
・・・末恐ろしい(汗)
部屋が薄暗くなってきた18時半過ぎの今。
2羽とも左足をカミカミ、お手入れしています。
そろそろおネムの時間です。

今日の瑠璃。
ケージ壁をガッシガッシ移動!


何か・・・楽しそう♪
やや風が強かったですが、今日も暖かかったですねー♪

ホムセン産の名無しミニバラ


極小ミニバラ


フォーエバーローズ・ミニバラ


コルダナ・ミニバラ


ちょいっと、アップぅ~


種発見!セリンセ。
花がらがめっちゃ落ちて、掃除が大変よん(汗)


エンジェルストランペットと根元の多肉たち


子宝草には子どもが~


ベビーサンローズは蕾が~


トゲの少ないタイプの紅花。何色が咲くかな~☆
瑠璃の齧り木の金属部分が出てきたので、そろそろ買い替えだなーと思っていた矢先・・・
帰宅後、木の部分だけ落ちてたよ・・・
仮に日向ぼっこ用のを設置したよぉー。
昨夜、1匹だけ水面近くで泳いでいましたが、朝には6匹に増えていました!
帰宅後には10匹以上に!!!
続々と孵化しています!
みんなが生き残れる訳じゃないけど、頑張って欲しいものです。


暑いですねー(汗)
2羽にシュシュっと霧吹きをしましたが、そんなに喜ばなかったよぉ・・・
日向ぼっこ中だと、大喜びなんだけどなー
45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り