忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瑠璃嬢、凄い体勢で何をしているかと言うと・・・


カットルボーンを食べていました♪
PR
先日神戸旅行で買ったバッグですが・・・タグを見つけました。
PU70% cotton30%
・・・やっぱりなーって感じでした。
その後、先日問い合わせていた楽天のお店からも「合成皮革です」と連絡がありました。

本皮って言ってたし、売り場にも書いてあったし、売値は安かったけど定価17,800円だし、本革だと思って買いましたが、合皮でした。
見る目がなかった。お勉強代ですね・・・
でも、騙された感は否めません。
PUって合成皮革ポリウレタンで3年程でボロボロになるんだよねー。
長く使えるバッグが欲しかったんだけどなぁ・・・残念。

レシートの住所&店名で検索すると何だか買った店と雰囲気が違うの・・・

神戸市中央区元町通3-9-5
sincere サンセール元町店
078-393-4502

ふぅ・・・
今日4/3は2羽をお迎えした日です。
3年経ちました♪
これからも元気に過ごして欲しいですね~♪

羽も抜け落ち、ツンツンが出てきています。
カキカキしたよぉー☆
暖かくなりましたねー。
最近ムズムズが酷いですが、皆さん大丈夫ですか~?
冬の間縮こまっていたミニバラたちが、急にグーーーンと成長してきました。


フォーエバーローズの蕾も日に日にふっくらしてきます。


横に大きく広がってきたセリンセ


ガウラ。ニョキニョキです!


ホットリップス


青雲の舞。冬の間生長が止まっていた花も咲き出しました。そして更に2本、花がでてきました。
大阪→神戸へ行ってきました~♪
今回の旅行は色々不満続出でした・・・

大阪での食事・・・不満だった。
でも通天閣が見れて嬉しかった♪


ホテルクラウンパレス神戸では、ミネラルウォーターや備え付けのドリップコーヒー全てが有料だし、ボディータオルがなかった・・・今まで色々なホテルに泊まりましたがこんなホテルは初めてでビックリしました。
下がコンビニで横がumieなのですぐ買いに行けるけどねー。
まぁ、接客や場所が良かったし、エレベーターもすぐ来たし、良いところもあったよ☆




アンパンマンミュージアム横の観覧車
春バージョン


安定の夜景


2日目は元町、三宮をウロウロしました。
以前から革のバッグが欲しかったので見ていたら、可愛いのを発見!
本革バッグ、定価18000円程が4000円程になるという魅力的プライスと、今日帰るんだ~。今買わなきゃ!という思いで2個購入!
帰宅しよく見ると・・・合皮っぽい・・・いや、絶対合皮だな・・・
楽天で同じものを見つけたので素材を問い合わせたけど、未だ返事来ず・・・
騙された感たっぷり・・・

中華街を経由して、お好み焼&そば飯を食べましたが、これまた不満。
今回の旅行は、特に食事がハズレでした・・・
今度は・・・横浜に行きたーい♪
水入れを行ったり来たりする豆ちん。


水浴びしそう~と様子を見ていましたが・・・しなかったよぉ。


瑠璃嬢は先日から大き目の羽が抜け落ちています。
花瓶を落としてしまった・・・
花瓶は割れなかったが、マザーリーフは折れてしまった・・・


あーあ・・・(涙)


大丈夫だった蕾・・・


冬の間窓際でほぼ放置だった観葉植物たち。
何気に元気。
天気予報通り、今日は一日中シトシト雨が降っていました。
そのおかげか、ぼーっとしたり、くしゃみ連発ってこともなく、穏やかに過ごす事ができました♪

明日から3連休ですね~。
増税前の最後の連休ということでニュースされていましたが、みなさんはどこかお出掛けされるのでしょうか?
私は。。。通常通りでございます(汗)

今日は久しぶりにブロッコリーの茎を献上しました。
ずーっと水挿ししていたので少し発根していましたが、チョッキンすれば無問題(笑)
ケージ外からカメラを向けると、すっ飛んでくるのでケージ内にお邪魔したところ・・・
めっちゃ警戒された・・・汗)
頭の羽がフワっとしてます(苦笑)
今年は結構早くから薬を飲んでいたので、このぼーーーーっとする感じも、くしゃみも、例年より軽い症状なんだろうな・・・と思いながら生活しています。
昨日は雨、今日は晴天、明日はまた雨・・・
一雨ごとに暖かくなっていきますね♪

ちょっと風が冷たかったかな?








また更に大きくなったセリンセ。


貰った水仙。結局4本しか咲かなかったよぉ・・・(涙)
これから咲くかな?


マザーリーフの花。ピンクオレンジ系の花びらが出てきました。
47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り