忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年ラグーナ蒲郡でお正月の買出しをし、帰りに竹島へ寄ります。
今年はそんなに寒くなかったので、ちょっと散策してきました。




貝を拾ってみたり


鳥を撮ってみたり


そうこうしているうちに日が暮れ・・・家路へ。


みなさん、良いお年を

PR
昨日の朝、瑠璃が寒そうにしていたのでケージにビニールシート?を掛けて防寒しました。
シートであまり姿は見えませんが、おもちゃに攻撃しまくっている音は聞こえます(笑)
今日も元気でなによりです♪


窓際で日向ぼっこする豆。






ぎゃーーーーーー!かーまーれーたー!!!



なんて、嘘よん♪
昼から雪がチラチラ降ったり止んだりな愛知県です・・・
室温が10度切っていて、めっちゃ寒いです・・・

今冬は風邪をひいて園芸店巡りをしなかったので、花壇はガラ~ンとしベランダは水仙だらけです(汗)
年末年始にぶり返すと大変なので、ヌクヌクして過ごしています☆

フォーエバーローズ。変化ないけど濃い色で素敵♪


極小ミニバラは、ちょっと花びらが開いたよ。


この隙間にベニバナの種を蒔こうかと考え中。


一応ワインを用意したり、チーズやチキンを食べたけどさぁ・・・
あっという間に過ぎていったクリスマスゥ~☆
少しずつ葉っぱが散っているポインセチア。管理難しそうね。


室内の窓際で管理しているマザーリーフとアイチアカ。
元気よん♪
眠くなるとゴニョゴニョおしゃべりする豆ちん。
まめちゃん・・・るりちゃん・・・おはよー・・・
と言っているような。

手を噛む時だけは、はっきりと「イタイイタイ」と話します(苦笑)
毎年、母の希望で余ったカレンダーを実家へ送ります。
カレンダーって「ゆうメール」でお安く送れるのですが、しら~っと定形外で計算した局員・・・
ちょっとちょっと(汗)「カレンダーですよ?一緒に確認しましたよね?」と伝えると、なぜか「ゆうパック」をすすめた局員・・・・
ちょっと不信感・・・(汗)

以前、種を送ったのですが普通郵便をすすめた局員・・・
後日「植物苗や種は第四種郵便物」と知った私・・・

色々と・・・知らないと損するかもよぉー!

金券ショップでは「年賀状が1枚46円」ということで見に行ったのですが、10枚単位でしか購入できないことと、ディズニーがないとのことで、諦めました。
なんか。。。。郵便局員のノルマって大変だね。。。。可哀想。

先日芽が出ていた水仙の球根を植え付けました。
土が全然足りなくって、鉢数を減らしギューギューに植え付けたよぉ(汗)
大分前に植え付けたものはこんな感じ♪
特に変化なし!


エンジェルストランペットの根元。
子宝草とベビーサンローズ。


ちょっと開いたかな?フォーエバーローズ。


金時草の鉢にイソトマがポツポツ発芽していますが、何故かすぐ消滅しちゃうの(汗)


極小ミニバラ。
がんばってるよぉー!
ケージを乾かし中なので、移動用ケージで過ごす瑠璃嬢。


洗濯バサミの上でウトウトしてます♪
カーテンレールに洗濯物を掛け、ヒーターを向け乾かしていたら・・・

やってしまった・・・・

ガラス割っちゃった・・・・

熱割れしちゃった・・・・・

一度割れてからも進行し続け、パキっパキっと音を立てながら広がっていくヒビ。

めっちゃ怖かった・・・

さぁ~!気分を変えてベランダの様子をご覧ください~☆
フォーエバーローズ。めっちゃ濃い色~♪


マーブルのミニバラもいっぱい蕾が上がってきています。




青雲の舞の蕾。ボケてるけど~。


屋外の金時草。結構元気。
室内管理のも外に出そうかな~


特に変化のない水仙。
まだ植え付けていない球根があるのですが、3.4cm程芽が出ています。
早く植え付けたいんだけどね・・・う~ん・・・
100均にスケジュール帳を買いに行きました。
パラパラっとめくり、使いやすそうなものをカゴヘ入れる・・・
時間差で・・・・・
・・・・・・あれ?8月から始まってた???
売り場へ戻り、数冊見ると、みんな1月から始まっています。
私、ミスを発見しました!!!
店員に伝えたところ、慌てて確信しまくってました~!
それにしても、こんなミスがあるんですね~。


豆ちん、結構羽が抜け落ちています。
掃除中隙間から脱走した瑠璃。
手の届かない高いところを、あちっこち飛び回り、やっと・・・・やっと・・・・やっと・・・・捕獲しました・・・・

反省しなさい!
購入半年位から調子が悪くなったガラケー。
・たまに写真を2~3枚撮ると充電が20%程になり、半日かけて80%位に戻る
・急に電源が落ちる
で、購入した店舗で見てもらったところ「電池パックを交換してみてまだ調子が悪かったら修理」とのこと。
納得して帰宅。
就寝前にアラームセットしようと触ると・・・アイコン一覧がなくなっていました!
はぁ~!?なぜ?!どーゆーこと?!
と思ってホームページを見たけど解決策なし!
電話は時間外。
翌日電話すると、リセットしかありませんね~。と一言。
はぁ~?!
店舗へ持っていくと、昨日接客してくれたハーフの男性は居らず。
女性スタッフが直してくださいました!
「っていうか、勝手に設定触る?なんで勝手に消したと思う?」
と尋ねたところ、困った顔をされた。
そりゃ、お姉さんがしたことじゃないもんね・・・
それにしても、あのハーフの男め!!!めっちゃムカツク!

はぁ~。

ここ数日本当に寒いですね・・・・・
買い物に行くの億劫だわ・・・・・
出かけたくないわ・・・・
こんなに寒いのに、蕾があがっているミニバラたち。
これは先日から観察しているフォーエバーローズ。
色が濃いわっ!!!


水仙はめっちゃ元気!


室内窓辺のポインセチア。
下葉が数枚黄色くなってましたが、今のところ元気。


これも元気なマザーリーフ。
屋外の子宝草も元気ですが、雪や霜に当たるとすぐ痛んじゃう・・・
どうにかしなきゃね・・・
51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り