忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

屋外の稚魚5匹が随分大きくなったので、親水槽へ戻しました~。
もう定員オーバーなのに(笑)


1匹以外、みんな白・父さんと緋・母さんの子になっちゃったー!


今日買い物道中、白・父さんと緋・母さんを拾った水路へ寄ったのですが、水が全然無かったの・・・
たくさん泳いでいた魚たちは、みんなどこ行っちゃったんだろうね?
PR
板取川へ行ってきました~。
道中あゆ釣りをするおじさまたちを見ながら、上流へ向かいます。

途中立ち寄ったところは


高賀神水庵でした。


外から覗いていたら(笑)受付のおじさんに手招きされ、見学させていただきました。
そして1杯いただきました~。




日も暮れてきたので、今回はここで引き返しましたが、次回は大きな空容器持参で来たいと思います!
昨晩、バタバタ羽ばたいていていた豆ちん。
なんと! 風切り羽が3枚、抜け落ちていました!
きっと換羽期なんだと思うけど、かなりビックリしました~!

一心不乱に齧り木をカジカジ・・・


追記:さらに1枚見つけましたー。凄いなっ!
朝から曇ったり、晴れたり、コロコロ天気が変わりますが基本、風があります。
天気予報では雨マークが。夜に降るみたいですねー。

普段はメガネとコンタクト、両方を使い分けて生活しています。
実はコンタクトが怖く、ずーっとメガネ派だったのですが、挑戦してみたら、すんなり装着できたんですよねー(笑)
まだ使用歴が短いのですが、昨日こんなことがありました。
レンズが入ってなかったのー!
調べてみると、入ってなかった!2枚入っていた!破れていた!ってことがあるようですね。
メーカーに問い合わせたこところ、代替品を郵便してくれるとのこと。
・・・また同じことがあったら、嫌だな~

今日ゴミの日だったので、昨日、枯れた葉や伸びまくったフウセンカズラ、増えまくったベビーサンローズなどを剪定、処分しましたー。
ベランダがスッキリしたよぉ~♪
枯れ葉を処分し、日が良く当たるようになった金時草。


ミニバラたちは凄く元気♪


これはフォーエバーローズ。


先日から極小ミニバラも咲き出しました。


マーブルもたくさん咲いています♪


蕾がニョーーーーンっと出てきた青雲の舞。
大根茎を食べています♪ウマウマ♪
10月に入ってからも毎日、エアコンをつけています。なんだか蒸し暑いんだよねー(汗)

葉が枯れ落ちた金時草。
あれから茎がしなーっと枯れていき、もう駄目だなぁ~と思っていたのですが、先日脇から葉が出ているのを確認しました!やったー♪


隙間からはイソトマが発芽しています。


HC産のミニバラ、開花♪ミニバラたちは頑張ってますよーーー♪


綺麗な葉がいっぱい出てきたコルダナ・ミニバラ


花屋でそっくりなのを見つけたよ~。名前は確か・・・ゼブラだったはず。198円だった(笑)
マーブルとガウラ


ガウラも脇芽が出てきた♪


サトイモの鉢で爆発的に増殖中のベビーサンローズ。咲かねーーー!


清楚♪フウセンカズラ♪
真夏はキャベツが多かったのですが、最近は大根茎が多いです。
シャリシャリと散らかしながら食べています(笑)

ここ3日程、ほとんど羽が落ちていません。
反対に首周りに、ほぐせそうなツンツンがいっぱい♪
ちょっと掻かせてもらいました~☆
この種類のサンセベリアの葉を切って水挿しすると・・・


斑入りではない子株が出来ます♪
根っこがいっぱい出ているので、良い鉢が見つかり次第、植え付けたいなぁ~


先日の強風でまた落ちたマザーリーフからも、子株がニョキニョキ出てきました♪


クーペリー、開花していました♪
毎日のように産卵している白たち。
頂いた白の中にいたヒカリと


水路で拾ってきたヒカリ。
キリっとしてます!
気性も荒く、追いかけ回しています・・・(汗)
豆がうっとりする時。。。それはブランコの輪っかを噛んでいる時♪
元々鈴が付いていたのですが、取れちゃったの。
ハミハミしているよぉ~♪
55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り