2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日発芽した「セリンセ」。全て2本ずつ発芽しました・・・
4粒蒔いたので、8本か~。
う~ん・・・1本ずつ分けた方が良いのかしら???

「ガウラ」またの名を「ハクチョウソウ」も9粒中、1つ発芽しました♪
実は2年程前に苗から育てたことがあったのですが、枯らしちゃったので・・・
上手に育てられるか心配なの・・・
なので、うまく生長できれば会社へ持っていこうかなぁ。

そうそう、会社で飼っていたカブトムシが2週間程前に他界しました。
捕獲して約1ヶ月。夜になると狭いケースの中をブンブン飛び回り、暴れていたカブちゃん。捕まえず放してやれば良かったと後悔しています。もう来年からは捕獲しない!
咲き始めは綺麗なピンク色の「フォーエバーローズ」

でも1週間位経つと・・・汚ちゃないピンク色に・・・

はぁ~ぁ・・・(溜息)
4粒蒔いたので、8本か~。
う~ん・・・1本ずつ分けた方が良いのかしら???
「ガウラ」またの名を「ハクチョウソウ」も9粒中、1つ発芽しました♪
実は2年程前に苗から育てたことがあったのですが、枯らしちゃったので・・・
上手に育てられるか心配なの・・・
なので、うまく生長できれば会社へ持っていこうかなぁ。
そうそう、会社で飼っていたカブトムシが2週間程前に他界しました。
捕獲して約1ヶ月。夜になると狭いケースの中をブンブン飛び回り、暴れていたカブちゃん。捕まえず放してやれば良かったと後悔しています。もう来年からは捕獲しない!
咲き始めは綺麗なピンク色の「フォーエバーローズ」
でも1週間位経つと・・・汚ちゃないピンク色に・・・
はぁ~ぁ・・・(溜息)
先日蒔いた「セリンセ」
1粒ずつ蒔いたはずなのに2つ発芽してる~!
???と思い調べると、なんと!1粒から2本発芽することが多いそうです。
ほぉ~!へぇ~!

先日開花した赤色・ミニバラ

今日はこんな感じ。深い赤色がステキ♪

調子の悪いピンク・ミニバラ。4本中2本は枝だけなの・・・可哀想に・・・(涙)
残り2本は細々と生長している・・・と思ったらいつの間にかプックリ蕾があがってきて・・・
咲いちゃった☆

黄色・ミニバラは咲き始めは美人。

フォーエバーローズ

咲き始め

1・2日後

今日。
こんな感じで開花が進みます。名前がわかる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

絞りのミニバラ

色が戻りました♪

みんな、少しうどん粉病になっています。
薬、買わなくっちゃね・・・
最後に・・・ポツポツ開花中の「インカビレア」
1粒ずつ蒔いたはずなのに2つ発芽してる~!
???と思い調べると、なんと!1粒から2本発芽することが多いそうです。
ほぉ~!へぇ~!
先日開花した赤色・ミニバラ
今日はこんな感じ。深い赤色がステキ♪
調子の悪いピンク・ミニバラ。4本中2本は枝だけなの・・・可哀想に・・・(涙)
残り2本は細々と生長している・・・と思ったらいつの間にかプックリ蕾があがってきて・・・
咲いちゃった☆
黄色・ミニバラは咲き始めは美人。
フォーエバーローズ
咲き始め
1・2日後
今日。
こんな感じで開花が進みます。名前がわかる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
絞りのミニバラ
色が戻りました♪
みんな、少しうどん粉病になっています。
薬、買わなくっちゃね・・・
最後に・・・ポツポツ開花中の「インカビレア」
台風接近で、昼頃には空が暗くなりポツポツ降り出しました。
用事があって出掛けたのですが、道中は大雨。
用事を済ませ外に出た4時過ぎにはすでに風もあり、本降りになっていました。
18半時現在、風が強くなってきました・・・
昨日開いた「ローズフォーエバー」

今日はこんな感じ

ちなみに購入時蕾が付いていたもう1株の方は、こんな感じの花でした。

同じ種類かなぁ~?色は同じですよね???う~ん・・・
風があるので床へ降ろしました。
赤色・ミニバラは咲き始めは美しいぃぃぃぃ

今日も濃いピンク色の筋が入ったポーチュラカを見つけました♪
台風で姿が乱れるなぁ~、きっと。

もしかしてコレ、花芽?

コレは葉芽だと思うんですが・・・

近所に3m位の大きく立派なブラシノキがあるお宅があって、今、たくさん開花しています。
うちのも咲いてくれると嬉しいなぁ~☆
用事があって出掛けたのですが、道中は大雨。
用事を済ませ外に出た4時過ぎにはすでに風もあり、本降りになっていました。
18半時現在、風が強くなってきました・・・
昨日開いた「ローズフォーエバー」
今日はこんな感じ
ちなみに購入時蕾が付いていたもう1株の方は、こんな感じの花でした。
同じ種類かなぁ~?色は同じですよね???う~ん・・・
風があるので床へ降ろしました。
赤色・ミニバラは咲き始めは美しいぃぃぃぃ
今日も濃いピンク色の筋が入ったポーチュラカを見つけました♪
台風で姿が乱れるなぁ~、きっと。
もしかしてコレ、花芽?
コレは葉芽だと思うんですが・・・
近所に3m位の大きく立派なブラシノキがあるお宅があって、今、たくさん開花しています。
うちのも咲いてくれると嬉しいなぁ~☆