忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンク色系のミニバラが開花しました♪
全く匂わない・・・(汗)


小さな小さなミニバラ。今期2度目の開花です。
後ろにちょこっと写っているセロームは、室内管理だった頃よりずーっと元気です。
太陽光って凄いですね!


更に成長している綿。
後ろに写っているのはブラシノキ。
放置ぎみですが枝がグングン伸びています。


茎の色が赤っぽい朝顔。
赤系の花が咲くのかな???


室内管理のコチョウラン。まだ開花しています!


ずーっと前に頂いた花束に入っていた多分・・・アイチアカ。
発根し、葉っぱまで出てきました。
何度か頂いたのですが、毎回発根してもその後の生長が悪く枯れていたので結構嬉しいです♪
PR
ブランコで毛づくろいすることが多い瑠璃。結構お気に入りの場所です☆


その頃豆は、紐に頭を擦り付けてウットリしていました☆
どこから侵入してくるのか???
深夜寝静まった頃、蚊にチクリっと刺され目が覚める日が多くなりました。
昨晩もプックリ腕や脚を腫らし、部屋中犯人を捜す・・・捜す・・・捜す・・・(汗)
カーテンで休憩しているヤツを発見し、カーテンごと叩くと、命中!!!
やった~!!!と思ったら、カーテンに血が付いちゃった・・・
たくさん吸いやがって!!!(怒)


大きくなった本葉。


会社に植えようと蒔いたキバナコスモスはちょっとヒョロヒョロだったので私が育てることにし、会社は直播してきました。
室外機の上という過酷な環境です(汗)


こちらも室外機近くで管理している青雲の舞。
元気♪


更に更に生長!綿です。


ひっそり開花しているオリヅルラン。
噛むと見せかけて


撫でて~☆な瑠璃。


対して攻撃的な豆。
お~怖っ(笑)
小さな小さなミニバラが開花しました♪
可愛い~☆


見切りで購入したピンク色系のミニバラも蕾がプックリしてきました♪
金曜日に蒔いたヒマワリがたくさん発芽していました☆
糞尿で汚染された土でも・・・健気です・・・(汗)
糞尿か?蒸れか?原因は不明ですが、ビジョナデシコも数株枯れたので処分したところ、下からナメクジやらダンゴムシやらヤスデやらがウジャウジャでビックリしました~!
抜いたところにキバナコスモスの種を蒔きました。


ソープワープ、ローズゼラニュームを大きく剪定し、手前に自家栽培の帝王貝細工を植え付けました。上手く根付けば良いのですが。


昨年育てていた百日草のこぼれ種から発芽☆
可愛いねっ♪
指を見せると、フワフワになって飛び掛ってくる2羽。
嬉しいのか?怒っているのか?
今だに不明です(笑)


この後、麻の実をあげると美味しそうにモグモグっ♪していました。
午後から雨の愛知。
午前は晴れていたので、お隣さんは一所懸命お仕事をされていましたが、早朝からパイプを切る金属音が鳴り響き、とっても不快な寝起きとなりました・・・
仕方ないけどね。。。

そうそう、毎日のように4時~4時半頃、新聞配達さんの足音で目が覚めます。
ドドドドドド~と大きな足音を立てて階段を登ってくるので、てっきり少年だと思っていたのですが、おばさんでした(汗)
早朝なので静かに登って欲しいですよね!

あぁ~ゆっくり寝たい(苦笑)
今日は、いっぱい愚痴っちゃったね・・・・・・・・(汗)

さて今日のベランダの様子は~
更に生長したかな?綿。


4本ランナーが出たオリヅルラン。
居心地が悪いのかな???
ひっそり花が咲いています。


ピンク系のミニバラに蕾が付きました~☆ヤッホ~~~~☆


薄黄色系のミニバラは下葉がなく、心配していましたが新葉が出てきました~☆


室外機の熱風に耐え、本葉が出てきた朝顔。


残念ながら枯れたピンク色のインカビレア。
突然萎れ、3日後に完全に枯れました。
白色は元気!同じ鉢で同じように途切れず開花していたので、何で枯れたのか・・・ショック!!!
豆が自分の水入れで水浴びをしました☆
初めて見たのですが、もしかしたら私たちがいない時間にしているのかもね~






本当に羽色が綺麗ね~☆
100均の柵を設置しました。
これを乗り越えるようだったら、もっと高めのものを考えなきゃね。。。

花壇左側


花壇右側
土が剥き出しになっているところが糞害にあっているところです。
貰ったヒマワリの種を蒔いてきましたが・・・はぁ~
飼い主の顔が見てみたい・・・そしたら拾ってドアノブに掛けてくるのに(苦笑)


エンジェルストランペットや南天も大きくなった♪
82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り