忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドーーーン!
掃除が終わるのを待つ瑠璃嬢。
相変わらず胸元の羽がボサボサです(汗)


ちょっと触ろうとしたら凄い勢いで拒否られ、ケージの隅っこでスネてしまいました・・・
私だって拗ねるわ・・・
PR
だいぶ蕾がふっくらしてきて、花色が判ってきました♪








ベランダがカラフルに賑やかになって嬉しいわぁ★
羽ばたく度に大量の羽根が舞い上がる・・・
掃除してもすぐに舞い上がる・・・
顔回りは筆毛がツンツン。掻いてあげたいけど拒否るので瑠璃にお願いすることに。



やっぱり自己中な2羽。
お互い「掻いて~!」と催促しあっています(苦笑)




***謎の行動***
瑠璃は豆の水入れで水浴びをします。
自分のケージではしないんですよ。不思議~
開花したミルフル♪
も~っとたくさん咲けぇ!!!


軒下で管理していましたが・・・霜に当てちゃった・・・ガーデングロー。
雪も雨も降っていなかったので大丈夫だと思ったのですが。
可哀想なコトをしてしまいました。


茶色く変色・・・あと2本も心配だな。
今日はやたらゴニョゴニョおしゃべりをしている豆。


カメラを向けるとワッシワッシよじ登って


見つめあう♪


今日もご機嫌だね☆
夕方から雪が降り出し、暗くなる頃には薄っすらと積もりました。
今もチラチラ。。。きっと一晩でもっと積もるんだろうなぁ。
実家は大丈夫だろうか・・・心配だわ。

心配つながりで、シーマニアグローも心配なんですよね。
購入して半月が経ったでしょうか。
本当に変化ないんですよね~
日中は外に、夜間は室内、たまに取り込み忘れる日もありますが、そんな感じで管理しています。


まったく開花する様子もなく、成長している気配もないの。
さっき気付いたのですが、一部根元の茎が茶色く変色してきたのが心配の種。
枯れないで!!!
昨日、誕生日でした~☆
ウマウマな肉を食べました~♪
お店から誕生日プレゼントで再春館製薬所の非売品・ハンドクリームを頂きました♪
いやっほ~い☆

2日で紐を噛み千切り、1週間程でボロボロにしてくれる瑠璃。
今日新しい紐と取り替えましたが既に結構噛み千切っています(汗)

顔でかっ!


何?何?と向かってきましたが


この体勢でフリーズ(笑)
白菜を見せると、すっ飛んできました♪










千切って投げ捨てる・・・
でもちゃんと拾いに行って食べています☆
先日子どもが踏み荒らした為、ローズゼラニュームとワスレナグサが数本、根元から折れ、パンジーも花がポキポキ折れずいぶん花数が減りました。
コレだけでも凄く悲しい出来事ですが、昨日また糞がありました。
今回は張り紙のないところに放置です。
私の飼っている犬じゃないのに、私が処分しなきゃいけない・・・
凄い不愉快です!
注意書きを3枚に増やし張りましたが、きっと無駄なんでしょうね。。。

自宅では無駄吠えに悩み、会社では糞害に悩んでいます。

さて、花壇の様子です。
一部のパンジーをご覧ください♪
淡い色でヒラヒラで可愛い♪








かな~りゴマが気に入った2羽。
一つまみ取って差し出すと、目がキラキラリ~~~ン!!!


豆も


瑠璃も頂戴!頂戴!凄い食い付きです☆


もっと頂戴!と豆が瑠璃を押したか押さないかは定かではありませんが(笑)


邪魔するな~!とお嬢様がイラっときたようで・・・


怒った!!!
ブチキレた!!!


プンプンなお嬢様と、たじたじな豆。。。(苦笑)


喧嘩しても根に持たない性格です♪
91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り