忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なるべく半日陰になる場所で管理していますが、やっぱり葉焼けが気になるフウチソウ。
夏頃から蕾らしきものが出てきていましたが、さらにフワフワっと雄しべらしきものが出てきました☆
これが花なのでしょうか???


ちょっとアップで


叔父さんに聞いたところ、
*種を蒔いても発芽しなかったとのこと。
*葉っぱがカサカサ枯れた頃、ばっさりカット。
*春になると下から新葉が出てくるとのこと。でした。
うちのはもう既に下から新葉が出てきてますよ~♪

フランネルフラワーは途切れず、ずーっと開花☆小さいけどね~。
フワフワな綿に包まれたような種が数個取れます。
矢車菊など適当に種を蒔いている鉢に蒔きましたが、さて、発芽するでしょうか?
PR
655  654  653  652  651  650  649  648  647  646  645 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り