2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風の影響で、ずーーーーーーーーっと雨でした・・・
やっと晴れた今日。青空が見えるって気分良い~♪
傾いてきたサボテン。
「そっちに向かって育っているんだ~」と思っていましたが・・・実は腐っていました(涙)
切って挿し直せば復活できると読んだので挑戦しましたが、乾燥中、切り口からカビてお亡くなりになりました(涙)
残りの3株はぐらつきもせず元気だと思います。
アガベと謎の多肉は屋外で元気にしています。多分・・・
青雲の舞は数株、蕾が上がってきました。
クレロデンドルム・ブルーウィング

マーブルミニバラ
クーペリー
奥からアメリカンブルー、宿根ベロニカ、ニチニチソウ。
拾ったコリウスと毀れ種のマラコイデス。
ブラックペパーミント、開花。初めて見た♪
もう水仙が出てきました!

やっと晴れた今日。青空が見えるって気分良い~♪
傾いてきたサボテン。
「そっちに向かって育っているんだ~」と思っていましたが・・・実は腐っていました(涙)
切って挿し直せば復活できると読んだので挑戦しましたが、乾燥中、切り口からカビてお亡くなりになりました(涙)
残りの3株はぐらつきもせず元気だと思います。
アガベと謎の多肉は屋外で元気にしています。多分・・・
青雲の舞は数株、蕾が上がってきました。
クレロデンドルム・ブルーウィング
マーブルミニバラ
クーペリー
奥からアメリカンブルー、宿根ベロニカ、ニチニチソウ。
拾ったコリウスと毀れ種のマラコイデス。
ブラックペパーミント、開花。初めて見た♪
もう水仙が出てきました!
PR
この記事にコメントする