2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家から折ってきたカランコエが咲きました。
一重の黄色。

拾ったのはピンクかな?赤かな?

パキラの根元ではヒメツルソバがもっさり☆
そうそう、室内で管理しているナスタチュームはヒョロヒョロになっちゃった。。。
外のは風が当たらないところのは青々として元気。
ガンガン当たるところのはなんとか。。。元気です。

どうやらちゃんと根付いたようです。
ドラセナ・サンデリアーナ。

ゆっくり成長しているパイナップル。

話は外になり。。。
せっかく咲いた桜が冷たい雨風に耐えています。
そんな悪天の中、空き地で何やら動く物体が。。。
スズメでした。
何か美味しいものがあるのかなぁ?
「ウォー○ーを探せ」状態ですが。。。さて何羽いるかな?

私は5羽確認できましたが。。。本当はまだいるのかも!?
車が通るとババババババババぁ~と一斉に退散。

一重の黄色。
拾ったのはピンクかな?赤かな?
パキラの根元ではヒメツルソバがもっさり☆
そうそう、室内で管理しているナスタチュームはヒョロヒョロになっちゃった。。。
外のは風が当たらないところのは青々として元気。
ガンガン当たるところのはなんとか。。。元気です。
どうやらちゃんと根付いたようです。
ドラセナ・サンデリアーナ。
ゆっくり成長しているパイナップル。
話は外になり。。。
せっかく咲いた桜が冷たい雨風に耐えています。
そんな悪天の中、空き地で何やら動く物体が。。。
スズメでした。
何か美味しいものがあるのかなぁ?
「ウォー○ーを探せ」状態ですが。。。さて何羽いるかな?
私は5羽確認できましたが。。。本当はまだいるのかも!?
車が通るとババババババババぁ~と一斉に退散。
PR
昨夜はやや風が強かったので吊り鉢を室内へ取り込んでました。
落ちちゃったら色々大変だもんねっ!
ブリエッタ・ナチュラルイエローが開花しました♪
あれっ。。。?中心部分ってこんな感じだったけ???

ハクチョウソウ(ガウラ)はニョキッと茎が伸びてきました。
さて。。。コレが花芽なのかな?

ドレスアップ・ラベンダーも横に広がってきました♪
鉢からはみ出すくらい伸びたら挿し芽します。

室内で管理しているマザーリーフ。
寒さで枯れるんじゃないかと心配していましたが、大丈夫!
最近の暖かさでちょこっと大きくなりました。

子宝草は数枚葉が枯れましたが元気!
親が枯れても子どもがたくさんいるので。。。保険はたっぷりです(汗)

最後に八重シクラメン。
大分花数も減りました。
落ちちゃったら色々大変だもんねっ!
ブリエッタ・ナチュラルイエローが開花しました♪
あれっ。。。?中心部分ってこんな感じだったけ???
ハクチョウソウ(ガウラ)はニョキッと茎が伸びてきました。
さて。。。コレが花芽なのかな?
ドレスアップ・ラベンダーも横に広がってきました♪
鉢からはみ出すくらい伸びたら挿し芽します。
室内で管理しているマザーリーフ。
寒さで枯れるんじゃないかと心配していましたが、大丈夫!
最近の暖かさでちょこっと大きくなりました。
子宝草は数枚葉が枯れましたが元気!
親が枯れても子どもがたくさんいるので。。。保険はたっぷりです(汗)
最後に八重シクラメン。
大分花数も減りました。
UNIVERSAL STUDIOS JAPANへ遊びに行ってきました~♪
前日、ホテル近鉄ユニバーサル・シティで泊まり
翌日UNIVERSAL STUDIOS JAPANへ☆
夜景もキレイ♪


午後から天気が崩れるという事と平日という事で、きっと人も少ないだろうと思っていたのですが。。。と~んでもない!凄い人・人・人・・・


セサミストリートの仲間達と遭遇☆

スパイダーマン。格好良いね!!!

後姿もねっ!

ジョーズ。。。あまり濡れなくってよかった。。。
後に乗ったジュラシックパークでは全身ビッショリ!靴の中もね(涙)
前回来た時はあまり濡れなかったのに~(涙)
だから皆レインコートを着ていたのか~納得。。。

天気も崩れてきててどんどん寒くなり休憩も兼ねて暖かいものを飲みにお店へ。
そうそう3/19(金)誕生の『新・宇宙体験ライド スペース・ファンタジー・ザ・ライド』は110分待ちで。。。後回しにしていたらもう終わっていた。。。悲しい。。。
仕方が無いので紙コップだけでもパチリっ

楽しかったウォーターワールド♪
凄かった。。。色々。。。☆


あ~、楽しかった☆
前日、ホテル近鉄ユニバーサル・シティで泊まり
翌日UNIVERSAL STUDIOS JAPANへ☆
夜景もキレイ♪
午後から天気が崩れるという事と平日という事で、きっと人も少ないだろうと思っていたのですが。。。と~んでもない!凄い人・人・人・・・
セサミストリートの仲間達と遭遇☆
スパイダーマン。格好良いね!!!
後姿もねっ!
ジョーズ。。。あまり濡れなくってよかった。。。
後に乗ったジュラシックパークでは全身ビッショリ!靴の中もね(涙)
前回来た時はあまり濡れなかったのに~(涙)
だから皆レインコートを着ていたのか~納得。。。
天気も崩れてきててどんどん寒くなり休憩も兼ねて暖かいものを飲みにお店へ。
そうそう3/19(金)誕生の『新・宇宙体験ライド スペース・ファンタジー・ザ・ライド』は110分待ちで。。。後回しにしていたらもう終わっていた。。。悲しい。。。
仕方が無いので紙コップだけでもパチリっ
楽しかったウォーターワールド♪
凄かった。。。色々。。。☆
あ~、楽しかった☆
ちょこっと鉢の移動をしました。
ブリエッタは蕾がポツポツついてきました。
花を見てから挿し芽しようか。。。今すぐしようか。。。迷うところです(汗)
ノースポールは株が横に大きく広がってきました。
奥にチラッと移っているのはホットリップス。
コレは。。。暴れん坊ですねぇ~(笑)
下の段にはボンザマーガレットが。
これからドンドン咲きまくりですよぉ~☆


ローズマリーの横に水仙を置いていましたが、先日蕾を見つけたので日当たりの良い場所へ移動し、変わりに貧弱なマラコイデスを置きました。
奥にチラっと写っているのはローズゼラニューム。
一段とグ~ンと大きくなりました~。

夕日でオレンジっぽく写っていますが、本当は凄いピンク!
自分じゃ絶対選ばないタイプの。。。ピンクです(苦笑)
新鮮な感じ♪

ミニバラはドンドン新葉が出てきてます。
後ろに葉姿が乱れている水仙が写っていますね~(笑)
日に日に蕾が伸びてきてます。どんな花が咲くのか、楽しみっ☆

謎の植物に小さな小さな。。。白い花が咲きました。
びっしりアブラムシがついているけど。。。気にしないで(苦笑)
これでビオラじゃないことが証明されました。。。
後ろに写っているのは挿し芽中のカリブラコア&バコパ(ステラ)。
室内で管理していましたがそろそろ外で頑張ってもらおうと、今日出しました。

部屋では。。。
グリーンネックレスを土に挿しました。
花。。。キレイな予感♪♪♪

八重咲きのシクラメンも元気!
ブリエッタは蕾がポツポツついてきました。
花を見てから挿し芽しようか。。。今すぐしようか。。。迷うところです(汗)
ノースポールは株が横に大きく広がってきました。
奥にチラッと移っているのはホットリップス。
コレは。。。暴れん坊ですねぇ~(笑)
下の段にはボンザマーガレットが。
これからドンドン咲きまくりですよぉ~☆
ローズマリーの横に水仙を置いていましたが、先日蕾を見つけたので日当たりの良い場所へ移動し、変わりに貧弱なマラコイデスを置きました。
奥にチラっと写っているのはローズゼラニューム。
一段とグ~ンと大きくなりました~。
夕日でオレンジっぽく写っていますが、本当は凄いピンク!
自分じゃ絶対選ばないタイプの。。。ピンクです(苦笑)
新鮮な感じ♪
ミニバラはドンドン新葉が出てきてます。
後ろに葉姿が乱れている水仙が写っていますね~(笑)
日に日に蕾が伸びてきてます。どんな花が咲くのか、楽しみっ☆
謎の植物に小さな小さな。。。白い花が咲きました。
びっしりアブラムシがついているけど。。。気にしないで(苦笑)
これでビオラじゃないことが証明されました。。。
後ろに写っているのは挿し芽中のカリブラコア&バコパ(ステラ)。
室内で管理していましたがそろそろ外で頑張ってもらおうと、今日出しました。
部屋では。。。
グリーンネックレスを土に挿しました。
花。。。キレイな予感♪♪♪
八重咲きのシクラメンも元気!