2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爬虫類を見て、世界のメダカ館見て、
わぁ~オオカミだ~トナカイだ~フラミンゴだ~

なんてはしゃいでいるうちに・・・
疲れた。。。
豚まん食べて元気回復!
目が小豆で、ちょっと硬かった(汗)でも可愛いから許す♪

ドールシープのラン丸くん、10歳。日本でただ1頭。寂しいね(涙)

ネジが気になっちゃう感じのクロヅル。ずーっとカチャカチャしてました。

身動きしないペンギン。おネムなのかな?

扉にじゃれるアムールトラ。仕草は可愛いけど・・・引くくらい大きかった(汗)
水を飲んでいるところをパチリ。

この子も引くくらい大きかった。エゾヒグマ。お腹いっぱい、満足~な表情でした。

体を左右に揺らして遊んでいる?ホッキョククマ。
この子も大きかった(驚)

前半ゆっくり見すぎた?
キリンもサイもカバetc見れず、
猛獣たちはほとんど裏で食事をしていたり、マッタリ~していました。
結局植物園はもちろん、動物園も全部回れず。。。
凄く広かったです。
こども動物園には小鳥とリスの森があるそうなので、次回の楽しみにします☆
わぁ~オオカミだ~トナカイだ~フラミンゴだ~
なんてはしゃいでいるうちに・・・
疲れた。。。
豚まん食べて元気回復!
目が小豆で、ちょっと硬かった(汗)でも可愛いから許す♪
ドールシープのラン丸くん、10歳。日本でただ1頭。寂しいね(涙)
ネジが気になっちゃう感じのクロヅル。ずーっとカチャカチャしてました。
身動きしないペンギン。おネムなのかな?
扉にじゃれるアムールトラ。仕草は可愛いけど・・・引くくらい大きかった(汗)
水を飲んでいるところをパチリ。
この子も引くくらい大きかった。エゾヒグマ。お腹いっぱい、満足~な表情でした。
体を左右に揺らして遊んでいる?ホッキョククマ。
この子も大きかった(驚)
前半ゆっくり見すぎた?
キリンもサイもカバetc見れず、
猛獣たちはほとんど裏で食事をしていたり、マッタリ~していました。
結局植物園はもちろん、動物園も全部回れず。。。
凄く広かったです。
こども動物園には小鳥とリスの森があるそうなので、次回の楽しみにします☆
PR
この記事にコメントする