2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家にいた時に挿し芽したホットリップス。
引越時、荷物が多くってお花全てを連れて行くことが出来なくって・・・
3ヶ月程前帰省した時にやっと連れてきました♪
小さな鉢で大きくなれなかったのかな~?
植え替えるとグングン大きく、元気になりました。
冷たい風が吹いていますが、ポツポツ花が咲いています。
そうそう、ホットリップスって気温によって花の色が変わるんですよ~
通常はキレイな2色に
真夏や寒い時期は赤一色や白一色に。
実家にいた時は夏の間、ずーっと赤一色でした。
今実家の母にTELして聞いたところ、秋は白一色で咲いていたそうですよ。
面白いですよね~☆

残念なことがあたんですよ~
数日前フランネルフラワーを植え替えたのですが、
しんなりしてる~
何で~(涙)
寒かったのかと思って室内に取り込んでみても変化なし。。。というよりむしろ悪くなっている???
ダメもとで挿し芽しました。
うまく出来るといいんですが。。。

引越時、荷物が多くってお花全てを連れて行くことが出来なくって・・・
3ヶ月程前帰省した時にやっと連れてきました♪
小さな鉢で大きくなれなかったのかな~?
植え替えるとグングン大きく、元気になりました。
冷たい風が吹いていますが、ポツポツ花が咲いています。
そうそう、ホットリップスって気温によって花の色が変わるんですよ~
通常はキレイな2色に
真夏や寒い時期は赤一色や白一色に。
実家にいた時は夏の間、ずーっと赤一色でした。
今実家の母にTELして聞いたところ、秋は白一色で咲いていたそうですよ。
面白いですよね~☆
残念なことがあたんですよ~
数日前フランネルフラワーを植え替えたのですが、
しんなりしてる~
何で~(涙)
寒かったのかと思って室内に取り込んでみても変化なし。。。というよりむしろ悪くなっている???
ダメもとで挿し芽しました。
うまく出来るといいんですが。。。
PR
この記事にコメントする