忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩がてら桜を見てきました。
チラチラ散って、凄く綺麗。
今が一番綺麗な時じゃないかしら?
「約1キロにわたり川の両側に咲き誇る見事な桜が見もの」とのこと。


大きなトリ発見!餌を探してるみたいです。



ついでにいつも散歩に行っている神社へ。
ハナモモがめっちゃ綺麗に咲いていました。
私も知らなかったのですが
*****************************
桃の木には、食用の「実モモ」と、花を楽しむ園芸用の品種の「ハナモモ」の2種類があり、ハナモモにも実はなりますが、小さくて食べられません。
「実モモ」の花はその名の通り桃色(ピンク色)で桜や梅に似ていますが、「ハナモモ」の花はより大きくて八重桜に似たものが多く、色は、桃色の他に白・赤などがあります。
*****************************
そうです。
それにしても美しい~☆






あっ、シャガも咲いていました。


桜・・・やっぱりキレイですね~☆


昨年もいた立派なニワトリ君も元気そうでした。


新顔の真っ白なニワトリもいましたが、年寄りなのか寝てばっかりです。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り