忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブランコで遊ぶ2羽に霧吹きをシュッシュ、シュッシュ☆


喜ぶ瑠璃と


はしゃぐ豆。


瑠璃のケージは狭いので、体勢がね・・・(苦笑)


別人ならぬ別鳥。

PR
すぐ出てきた豆と、出入り口を見失った瑠璃・・・(汗)


ケージ越しに毛づくろいしてます。


やっと見つけて出てきたけれども・・・


やっぱり毛づくろいに夢中です。


早く食べなさいよっ(笑)
瑠璃のケージを乾かしている間、豆のケージで日向ぼっこしました。
霧吹きをすると大はしゃぎの2羽。
天井に付いた水滴に体を擦り付けます。
















キレイになりました♪
しばらく更新していませんでしたが、2羽は変わらず元気に過ごしています。
天気がコロコロ変わますね~
ヒーターを片付けたり、設置したり・・・温度管理は大切ですよね!

昨日の続きです。
水浴びを終え、ケージ上に移動した2羽。


瑠璃、一所懸命毛づくろいしています!


耳付近は


欠伸が出ちゃうよね~


連続で、出ちゃうよね~


瑠璃にもして~と催促。


くっ付いていたら眠たくなったみたい。


しばらくお昼寝。zzz・・・zzz・・・


ここで☆

ケージ入り口を開けるとすっ飛んできた2羽。


大根葉を食べるかと思いきや・・・水浴びを始めた瑠璃。


豪快!


気持ち良さそう!


豆もするかな~?


・・・食べる方が良いみたい♪

今日は2羽をお迎えした日です。
月日が経つのは早いですね。
仕草や表情が幼いように見えるけど、もう2歳だったんだねぇ。
最近はおもちゃにぶら下がって遊ぶのがブームのようで、2羽とも逆さまになってバタついています。
殻や羽などゴミが舞う舞う・・・(汗)

今年も仲良く、元気に過ごしましょう!




瑠璃のケージに進入し餌を盗み食いしていた豆。
大根葉を食べる瑠璃に興味津々!

購入後、すぐ葉の部分をカットし水栽培をするのですが、最近はあっという間に茎が伸び、いつの間にか蕾が付いています。
花を咲かせよう♪としばらく様子を見ていると、何故か茎が倒れ、枯れてしまいます。
水と光だけでは咲かせる力が足りないみたいですね・・・

さて今日はそんな茎が伸びた大根葉を献上しました☆








シャリシャリ食い散らしながら食べる2羽でした☆
ちょっと風が冷たいですが、陽射しは暖かかった今日。
2羽はベランダで日向ぼっこ、私は室内から2羽を見守ります。

とってもとっても珍しく瑠璃から毛づくろいしてます!


結構長い時間してました☆


次は瑠璃の番ね♪


本当に気持ち良さそうな表情をするなぁ~(笑)


豆!がんばれ!!!

最近もちょっと忙しく、2羽と戯れる時間があまりありません。
だいぶ前遊んだ時の写真です↓
あぁ~、頭カキカキしたいっ!って・・・絶対させてくれないけどね(笑)

25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り