忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

凄い久しぶりに日向ぼっこです☆
風が冷たく、強いので窓越しです。
毛づくろいし合ったり、ウトウトしたりして過ごす2羽・・・
ずーっと換羽中なので抜け羽根やツンツンが凄いの!
羽ばたくと部屋中に舞う・・・舞う・・・舞う・・・(涙)

PR
今年最後の掃除を終え、ほっと一息中の2羽。
ちょっと眠たそうな2羽をパチリっ。




今年10月頃、ケージに脚を挟む大怪我をし、爪先を失った瑠璃。
今年もあまり心を開いてくれなかった豆。

来年は大きな怪我や病気もなく、今年よりも仲良くなれるように、お互い努力しようね~☆

では~、みなさん、良いお年を~♪
昨日仕事納めだったので、今日はゆっくり過ごしています。
大掃除やお正月の準備をしなきゃ・・・とは思うのですが寒くってやる気が出ない・・・
外を見ると雨⇔雪。
そりゃ~寒いわ!!!

2羽と久しぶりに遊びました☆
カメラの調子が悪く、白飛びしたり、真っ黒だったり全然写真が撮れませんでした(汗)
そろそろこのデジカメ、寿命かもしれませんね・・・
さてケージから出てきた2羽は、いつものように毛づくろいし合っていましたよぉ。


今日は瑠璃が頑張っていました♪


今日のおやつはカナリーシード☆
すぐ来た瑠璃と


恐る恐る手に乗った豆。


ウマウマっ♪


この後、いきなり瑠璃が手を噛んだので強制帰宅しました!!!
あぁ~痛かった!!!(涙)
はぁ~~~~。何で噛むんだろう・・・(悩)

ケージに戻された2羽は今、一心不乱に齧り木を齧っております。楽しそうです。(苦笑)
晴天ですが風が冷たかった土曜日。
ベランダで日向ぼっこをしましたが・・・私が寒さに耐えられず、すぐ室内へ戻りました(汗)
しばらくの間ですがベランダで過ごした2羽。
寒くないのかなぁ?と不思議に思う位、普通に過ごしています。
結構ツンツンがあるので、お互い掻いて!掻いて!と催促しまくりです。










現在も換羽中の豆。
今朝は風切羽を含め大き目の羽を3枚拾いました。
自然なことなのですが、何故かいっぱい羽根が抜け落ちていると、心配しちゃう(汗)
ケージに近寄るとすっ飛んでくる2羽ですが、「ある時」だけは呼んでも、カメラを向けても来ません。
その「ある時」とは・・・餌交換した直後です。
2羽ともモクモクと食べ続けます(苦笑)




何か美味しい餌があるんだろうなぁ~
今日は2012年12月12日でしたね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか 。
私は毛先がパッサパッサだったので少しカットしてきました~☆
これで「トリートメントしたのに~指が通らない~」とイライラすることもなくなるでしょう☆

さて、2012年12月12日の今日!しつこいかい?(笑)
いつもと変わらない日を過ごす2羽。
そうそう、数日前濃い青色のネイルを塗ったのですが、豆が警戒して麻の実を受け取ってくれないので落としました・・・(涙)
久しぶりに普段塗らない色で楽しかったのになぁ~。
まさか怖がるとは思わなかったなぁ~(汗)
瑠璃は一瞬警戒しましたが、食欲には勝てなかったみたい(笑)

換羽期の2羽。
羽もたくさん抜け落ちていますが、ツンツン羽もたくさん出ています。
ワシワシ毛づくろいし、ブルっと身震いすると粉が舞います・・・(涙)


キレイに生え揃う予定だったのに、また羽先を齧っちゃってボロボロに・・・
女の子なのにね・・・(涙)
ストレスがあるのかな???

昨日はとってもとっても寒かったのですが、今日はポカポカ♪
凄く久しぶりに日向ぼっこをしました♪

あんたと遊んであげたいけど~


豆と遊ぶわっ


と豆に甘える瑠璃。


もっと掻いてっ!な瑠璃と、嫌ぁ~、ダルイぃ~な豆(笑)


育てていた大根葉を献上すると


珍しく、豆の方が食いつきが良かったです。


ポケ~っと過ごす2羽。


珍しく尽くす瑠璃。


鼻の穴・・・ホジホジ(笑)


いつもは室内の窓際で網戸越しに日向ぼっこをしていますが、今日は初めてベランダに出してみました。
室内と変わりなくピッタリくっついて毛づくろいをし合う2羽。
霧吹きを吹きかけると気持ち良さそうに羽を広げます。








2羽を見ていると癒されるわぁ~
昨年は筋だらけで全然美味しくなかった大根・・・激安店で購入していたからかなぁ~と反省し、今年は他店で購入しています。
細いですが瑞々しくって美味しい♪
おでん、ウマウマよぉ♪
2羽には葉&茎を献上☆

27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り