2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩からポツポツ雨が降り出し、今日はずっと降り続いています。
ちょっと風もあるので吊り鉢を降ろしたところ、春菊に蕾を見つけました☆

2~3週間前はポツポツ咲いていたインパチェンス。最近は全く咲いていなかったのでどうしたのかなぁ~とは思っていましたが。。。新しい蕾もあがってきているのでまた楽しませてくれるでしょう☆

私のマラコイデス&カモミール。
草丈も同じくらいで、いい感じになりそうな予感☆

結構前から咲き続けているホットリップス。
で~も~、ずーっと赤色一色なの。。。
今の時期から毎日のように水遣りをしないとご機嫌斜めになっちゃいます(汗)
古い葉や花殻が自然にポトポト落ちて良い反面、掃除がねぇ~(汗)

挿し芽中のマーガレット。
この2種類は成長が良いですが、残り1種類はゆっくりです。
もしかして発根していないのかも!?

ボンザマーガレットもた~くさん咲いています♪
白色からピンク色に変化する美人ちゃんです♪

根元の子持ちレンゲ。。。腕を伸ばしてきました☆
ほとんど日が当たらないのでヒョロヒョロ~(汗)

ちょっと風もあるので吊り鉢を降ろしたところ、春菊に蕾を見つけました☆
2~3週間前はポツポツ咲いていたインパチェンス。最近は全く咲いていなかったのでどうしたのかなぁ~とは思っていましたが。。。新しい蕾もあがってきているのでまた楽しませてくれるでしょう☆
私のマラコイデス&カモミール。
草丈も同じくらいで、いい感じになりそうな予感☆
結構前から咲き続けているホットリップス。
で~も~、ずーっと赤色一色なの。。。
今の時期から毎日のように水遣りをしないとご機嫌斜めになっちゃいます(汗)
古い葉や花殻が自然にポトポト落ちて良い反面、掃除がねぇ~(汗)
挿し芽中のマーガレット。
この2種類は成長が良いですが、残り1種類はゆっくりです。
もしかして発根していないのかも!?
ボンザマーガレットもた~くさん咲いています♪
白色からピンク色に変化する美人ちゃんです♪
根元の子持ちレンゲ。。。腕を伸ばしてきました☆
ほとんど日が当たらないのでヒョロヒョロ~(汗)
PR