忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物凄く体勢が悪いですが


気持ち良さそうです(笑)
PR
掃除中脱走した豆。
狭い部屋をあっちこっち飛び回り、ハァハァしているところを捕獲。
相当びっくりしたようでケージ隅でドキドキ、目をシバシバさせてショックを受けているよう・・・
呼んでも来ないよ~(汗)


しばらく拗ねていましたが、お腹がすいたら忘れたっ♪


今日も2羽仲良くモグモグです☆


明日・明後日の2日間、旅行の為、お休みします♪
今日も小松菜をシャリシャリ食べる2羽。
食い意地のある瑠璃は真っ先にやって来て


・・・うみゃ~い♪


幸せな顔しちゃって☆プププっ

独り占めの瑠璃^^


怖がり豆も後から合流し仲良くシャリシャリしました。
晴天ですが、寒くなりましたねぇ~
こんな日でも2羽は元気♪
何だか水浴びしたそうに水飲み場でウロウロする豆にプシューっと霧吹きすると


ウッヒョ~♪


ケージに張り付いて全身で水を受け止めます。


もっとシュッシュして~と催促する2羽でした♪
カジカジ毛づくろいしてあげる瑠璃と、うっとり顔の豆。


「私にもして~」と催促しますが


気持ち良すぎたか・・・寝ちゃった豆でした・・・


残念だったね・・・瑠璃・・・
昨日の夕方から雨が降り出し、今日は1日中、やや風が強く今にも降り出しそうなどんよりとした空でした。
日向ぼっこができなかった2羽ですが、今日も元気♪
遊んでいるところをお邪魔しま~す☆

羽をブワっと膨らませてやってきた瑠璃。


豆もトトトト・・・と近付いてきましたよぉ~


そして「何?何?」と私を見下ろす2羽。
麻の実をプレゼントすると美味い♪美味い♪と喜んでいました☆
小松菜を見せるとソワソワっ☆
でも入り口で手には乗りたくない・・・でも食べたい・・・悩んでいます・・・(苦笑)


しばらくウロウロしていましたが瑠璃はしびれを切らしやっていました☆
対して豆はタオルの上でどうしようっかなぁ~とまだ考え中の様子。


やっと手に乗ってきた頃、既に瑠璃がほとんど噛み千切ってました~(苦笑)


まぁ、2羽にとって葉よりも茎の方が美味しいみたいなので良いですけどぉ~♪



おまけ。
ちょこんと止まる瑠璃。キュート♪
今日もポカポカそして晴天♪
風も心地良くって良い日でした~☆
今日もポカポカ日向ぼっこする2羽。左が瑠璃子、右が豆のすけです。
クリックすると少し大きくなりますので、ご覧ください。
ボサボサでしょ?!


一所懸命毛づくろいしている2羽を見ていると、噛み千切っているんじゃない?!とか抜いているんじゃない?!と心配しちゃいます・・・
日向ぼっこ中、主人からプレゼントされたおもちゃを設置したところ・・・
興味津々な2羽。松ぼっくりと大違い!
瑠璃はじーーーーーーーーーと見つめたり


嘴でツンツンしたりして興味を示しています。


豆も同様に


ツンツン・・・ツンツン・・・




しばらく観察していた2羽ですが
吊り下げる紐を見つけ大興奮!


凄い体勢でカジカジ・・・


取り合いの喧嘩もしちゃいます!


とっても気に入ったようでずーっと遊んでいました♪


夫よ・・・もう1つ買ってくれ(笑)
ショップで体グリーンで頭付近が少し黄色のアルビノ・マメルリハがいました~♪
19,800円!
ネムネムみたいでしたが大人しく美人な子でしたよ~♪

さて羽食対策でとりあえず齧り木を設置しようとショップへ行ったのですが、長いタイプを見つけました。
主人からはおもちゃをプレゼント♪
早速設置するとやっぱりビビッているぅ(笑)


しばらく遠くで観察していましたが、気になるよねぇ~
凄い勢いで齧り出しました~!




いつもは既に寝ている時間ですが、今も一心不乱に齧りまくっている2羽でした☆
39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り