忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手が嫌いな2羽は、すっかり手乗りではない観賞鳥に育ってしまいました。
人が見えなくなるとピーピー鳴くので人は好き♪でも手は嫌い・・・のよう。

デート中、ケージに手を差し入れると・・・
とっても!とっても!珍しく興味を示し近寄ってきました☆


そしてカプっ


瑠璃を見て、豆もカプっ


痛くないように、加減して噛むことができるようになった豆に感涙な私(涙)

なんか今日は可愛いぞ~♪
PR
定期的に交代ずつケージの水洗いをしていましたが、今日は2個いっぺんに洗いました。
早朝に大雨が降ったので大丈夫かなぁ~と心配していましたが、あれから一度も降らず、めっちゃ晴天!
おかげであっという間に乾いてくれました☆
ケージを乾かしている間、小さな移動用ケージで過ごした2羽。
喧嘩はお約束ですね(汗)

一所懸命奉仕する豆ちん。


うっとり顔の瑠璃♪


あたし、綺麗になったでしょ!!!


オレが綺麗にしてやったんだぜっ!


な~んてね☆
昨晩の話ですが・・・
人の気配を感じたり、電気のON・OFFに反応してチュンチュンと小さく鳴く2羽ですが、昨晩は15分程ずーっと鳴いていました。
「どうしたのかな???」と思いケージを置いている部屋を覗くと、ケージカバーが外れていました。
「教えてくれたんだなぁ~。良い子だなぁ~」と思う親ばかな私(汗)
カバーをかけ直すと静かになりzzz・・・zzz・・・


でもよく考えてみると・・・
2羽でカバーを噛んでいるうちに滑り落ち→落ち着かなくって眠れない→お~い!!!かけ直して~!と呼んでいたんだろうなぁ~(汗)
久しぶりに翼を広げているところを撮る事ができました☆






今日もキャベツを食べました☆


豆ちん・・・必死すぎ~っ!(笑)

朝と夕方、1日2度水交換をします。
朝は良いのです。
遊んでいる時だったり、私のカキカキでうっとりしている間にサササっと交換できるので・・・
問題は夕方です。
麻の実を食べている間に交換していた昨日と違い、今日は食べながら噛みに来ました。
今もうっすら赤く痕が残っています・・・凄く痛かったわ・・・(涙)


瑠璃子に噛まれた~!
散歩中、瑠璃子のケージにお邪魔した豆ちん。


お互いケージの出入りは自由~!


一緒に遊びます♪
LOVE・LOVEデート・・・とは言えませんが、喧嘩しながらも一緒に遊んでいます。


設置4日目?のマスコット。
瑠璃子はマスコット本体を、豆ちんは紐を集中的に攻撃しているようです。
写真は豆のマスコットを2羽で攻撃しているところ。


今朝にはまだぶら下がっていたマスコットですが、夕方には瑠璃子は紐を、豆は下半身を引き千切り、それぞれ糞きり網に落ちていました。


落ちた残骸には興味の無い2羽・・・
コザクラ・ロッキーだったら拾ってきてただろうに・・・
マメルリハって執着心ないのかな???


けんすいしてる?
それとも瑠璃が邪魔で登れない?
何故だか・・・しばらく見つめ合ってました☆


今日は特に喧嘩することもなく、それぞれ楽しそうに遊んでいました♪
かじり木には目もくれず、昨日取り付けたマスコットをハミハミ噛み続ける2羽。
既に目も手も「安心安全」の紙も無くなっちゃった(汗)
たった2日でボロボロになったマスコットは可哀想ですが、2羽が楽しく遊んでいるので許してね。

乾燥トウモロコシを見つけた豆ちん♪
カミカミしていたら


瑠璃子が奪いに来ました・・・(汗)


もう1粒あげるから、止ーめーなーよー!!!

食べないのですが、カジカジするのにトウモロコシは人気です♪
祭りで貰ったマスコットをケージに取り付けたところ、やっぱり警戒してました・・・
15分程遠巻きで観察し、ツンツン突いて安全を確認したら破壊開始!!!




豆は目から


瑠璃は手から


噛み千切っていました。

おぉ~、痛い(涙)
44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り