忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瑠璃がまったり毛づくろいしている頃・・・


豆は破壊活動中でした!


しばらく格闘していましたが、飽きたようで毛づくろいをはじめました☆




今日は2羽にとっても過ごしやすかったようでウトウトする姿を何度も見れました☆
PR
私の地域はそれほど台風の影響はなく一安心ですが、さらに大変なことになっている地域もありますよね。。。お気の毒です。

今日もやや風が強いですが、曇り時々晴天♪
1時間程日向ぼっこをしました。




喧嘩したり、くっ付き団子になったり・・・まぁ~、仲が良いのか悪いのか・・・(汗)
今日もマフ~っと過ごしている2羽。




でも・・・・・・・瑠璃がねぇ~
昨日からまたケージのプラスティックの部分を噛みだしまして、部屋中に不快な音が響いています。
怒ってもしばらくするとまた再開するので、本当に不快です。。。
黒板をキキキキキキーーーーーっとした時のゾクゾク感たっぷりです。
本当に止めていただきたい!

怒られると、ちょっとしょんぼり気味にブランコで毛づくろいする瑠璃・・・
ちょっと可哀想になります(涙)
鈴をつないでいた輪っかをハミハミ噛む豆。


カメラを向けると止めちゃった(汗)
そんなこんなでカミカミして1人遊びをしているところに瑠璃が遊びに来ました。
喧嘩せず毛づくろいしてあげています。優しいね~!


ちょこちょこっとカキカキしただけで飽きちゃった豆・・・


カメラの方が気になるみたいで、こっちに突進してきました(笑)
残された瑠璃はブランコでポケ~~~~~~~~~っ


瑠璃はもっとカキカキして欲しかったんだよね~(苦笑)
鼻の上にツンツンとした羽が生えてちょっと痒そうな豆は、かじり木があるのに止まり木を齧っています。
昨日布に穴を開けて叱られた瑠璃は、まったりブランコで毛づくろいをして過ごしています。
今日も悪さしたり、遊んだり、食べたり、元気に過ごしています♪

菜種サイコーーー!!!




単品で買わなきゃ!と思いながらすぐ忘れます・・・(汗)
ついに壁に貼った布に穴を開けちゃった瑠璃!
珍しく静かにしているなぁ~と思って見てみると、ケージに張り付いて挟んだ紙を避けて噛み千切っていました・・・
叱っても逆ギレするしなぁ~。仕方ないか・・・ふぅ~。
壁だけは傷つけないでよっ!

喧嘩する2羽






はい!引き分け~!
メスだからでしょうか・・・
ケージ周りの壁に布を張って保護していますが、瑠璃が数日前からケージに張り付いて布をカジカジしています・・・
今、紙を挟んで壁まで噛んでしまわないように工夫していますが、困ったモンです(汗)


豆は齧り木があるのに、止まり木を齧っています。コイツも困ったモンです(汗)
あまり丁寧に瑠璃をカキカキしてあげない豆。
自分の時は結構長い時間してもらっているのにね・・・(汗)
今日は珍しく丁寧☆






瑠璃、気持ち良さそう~☆
掃除前と夕方の2度、脱走をした豆!
部屋中を埃を撒き散らしながら飛び回ります。
やっとやっと捕まえてケージに戻すと、本鳥もビックリ疲れしたようで、しばらく大人しくしていました(汗)
麻の実を見せるとパリパリ・・・ようやくいつのも豆に戻りました♪

掃除中のスキンシップ☆
通常の餌と菜種を混ぜて差し出すと
ニョーンと首を伸ばす瑠璃と


豆。


菜種の食いつき、凄~い(汗)
昨晩一瞬喧嘩していたみたいだったので、結局別々に寝ました~。
昔一緒に寝ていたのにね・・・(汗)

朝方しばらく雨が降っていましたが、日中はめっちゃ晴天!むしろ暑い!!
暑さ対策でシューっと霧吹きをすると豆がフッワフワになって水浴びモードに♪
それを見ていた瑠璃もモード突入!
ケージに付いた水滴に羽を擦り付けてウッハ~♪♪♪


私はエアコンで涼みたいわぁ~
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り