忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瑠璃子がおねだり上手なのか、珍しく今日は豆のすけがせっせせっせと毛づくろいしてあげていました。


対して瑠璃子は、ちょこっとだけカキカキして終わりっ!そしてまた催促・・・
瑠璃子・・・give and takeを覚えよーよ(汗)

へへへっ♪ご機嫌に鈴を鳴らす瑠璃子でした・・・
PR
ケージに手を入れると甘噛みしてくる瑠璃子。
この流れでカキカキして、幸せな触れ合い時間を過ごすのです♪
いつもは逃げる豆のすけも今日は珍しく近寄ってきました!が・・・
手加減がわからないようで結構痛くチミチミしてくるんですよねぇ~
痛い!と言い掛けた私に、豆のすけが「痛い、痛い、痛い」と先におしゃべり!!!
いやいや、痛いのは私ですけど!?
いつの間にか新しい言葉を覚えていた豆のすけに、痛さよりも嬉しさでいっぱいになりました☆

仲良くカキカキし合っているように見えますが、実はお互いに「掻け!」と要求し、喧嘩ばかりしているんですよ。。。困ったモンです(汗)
遊んでいる2羽に指を近付けると、露骨にイヤ~な顔をします・・・(涙)
はぁ~、寂しいっ。

豆のすけは、この後飛んで行っちゃったし。。。


瑠璃子は豆ほど嫌がりませんが、手には乗りません。。。


今、暑さ対策でケージ上にタオルを敷いて氷を置いているのですが、2羽ともかじり木には目もくれず、タオルを噛みまくっています・・・
はぁ~。

***かじり木・その後の姿**
豆のすけ


瑠璃子


瑠璃子の方が頑張って齧ってま~す☆

掃除中デートをしましたが、お互いカキカキの要求をしてばかり・・・
自分勝手な2羽でした(汗)
遊んでいるのか?ストレスが溜まっているのか?は判りませんが止まり木を齧って齧って・・・齧り倒している2羽。
そんな2羽の為に今日は「かじり木コーンS」を買って来ました~☆

設置した途端、ビビる2羽。特に瑠璃子はケージ奥へ猛ダッシュ!
動揺を隠し切れない様子。羽が乱れています(笑)


ちょっと頭を冷やそう。。。と思っているのか何度も逆さまになって落ち着きを取り戻そうとしています。多分(笑)


その頃豆のすけは私にカキカキしてもらってご満悦♪

10~15分程警戒していましたが、やっぱり好奇心には適わない!
少しずつ近づいてきてピョンと飛び乗る。。。


あれ?!何だか良さげよぉ~♪


教えた訳でもないのに、用途道理齧り出しました♪


その様子をずーっと観察していた豆のすけも、恐る恐る近づき。。。
カジカジ♪


2羽仲良く並んでカジカジ♪


楽しそうに齧る2羽を見て、購入して良かったぁ~と思いました。
ちょっと前の写真ですがご覧ください。


大きな口をあけて追いかけてくる2羽。


実は・・・
ウンPを回収しようとティッシュを出すと、必ず怒りながら追いかけてくるんですよぉ~。
困ったもんです(汗)
今日は長めのデートをした2羽。
珍しく喧嘩せず筆毛をカキカキし合っています。
きっとお互い痒かったのでしょうねぇ~
長めのカキカキタイムを終え、静かに何やらしている2羽に近づくと・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
おいっ!!!何やってんの!!!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
止まり木を齧って齧って齧って破壊活動中・・・の2羽・・・


豆のケージなのに、瑠璃子が必死に齧ってますね。。。


本当にもぉ~。悪戯ばかりしちゃってさぁ・・・(困)
そうそう、おもちゃで遊ぼ~よ!
豆のすけのうっとり顔♪と


違うでしょ顔!
あれ・・・いつの間にか止まり木がだいぶ削られていますね・・・ふぅ~



そして

瑠璃子のうっとり顔♪と


違うでしょ顔!


全然痛くありませ~ん♪

そうそう「噛む」で思い出しましたが、水交換時、瑠璃子が追いかけて来て噛むんです・・・
何が気に入らないのか???ですが凄く興奮して大声で鳴いて威嚇してきます。
昨日結構痛く、チミ~!!!っと噛まれました(涙)
数日間、換羽で大量に抜けていていましたが、昨日くらいからずいぶん少なくなりました。
お迎え当初、外見がほぼ同じだった2羽ですが、換羽の度に豆のすけが変化していっています。
目の上や羽など鮮やかなブルーに生え変わり、男らしくなってきました(笑)
これからも少しずつ色が変わっていくのでしょうね。
成長が楽しみです♪
写真左が瑠璃子、右が豆のすけです。


今日はキャベツを食べています。
食べているところと飛んでいるところしかネタがないの・・・気にしないで・・・(涙)
今日も2羽は良く食べ、良く飛ぶ。。。

ごちそうさ~ん☆
ビュ~ンと飛んでいった豆ちんですが・・・


やっぱり食べる~☆と舞い戻る。
見上げる豆ちんの顔にキュ~ンときちゃった(嬉&笑)


腕を上下に動かしたら、瑠璃子は驚いてケージに逃げ込みましたが、豆のすけは動じずキャベツに夢中♪
何度も動かしたらちょこっとだけジャンプ!!!し、再度食べ出す(笑)


怖がりなのかと思っていましたが、コレは大丈夫なんですね~♪
帰宅が遅くなり放鳥できなかった今日。。。
ずーっと寝ていたようで、起きた2羽はやたらと元気で、やかましいくらい囀っています。
水交換中も瑠璃子が噛もうと追いかけてくるので、洗濯バサミで気を散らしながらササササっと交換したりね(汗)

麻の実を食べてご満悦☆な豆のすけ。


また逆さま~♪な瑠璃子。


気になるのか洗濯バサミをカミカミしている瑠璃子(笑)


散歩しなくてもケージ内で楽しそうに遊ぶ2羽でした♪
46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り