忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もキーホルダーをカミカミしたり探検したりして遊んだ2羽。


豆ち~ん♪と呼び続けていると


来てくれました♪


残念ながら写真はありませんが、瑠璃子も来てくれましたよ~。
って豆の傍に居たいだけなんですけどね~。

先日から多分「豆のすけ」が換毛期間に入ったようです。
おそらく胸~腹にかけての羽だと思うのですが、たくさん抜けていてビックリしました。
PR
今日は家でまったり&ゆったり過ごしています。
ウトウトする私と2羽。。。
2羽も眠いようでチュンチュンさえずりながら片脚をクルーンを丸めております。

さて今日は昨日の続きをご紹介します。

豆のケージで散々遊んだ瑠璃子は出方が判らずウロウロ・・・ウロウロ・・・
仕方が無いので餌作戦で連れ出してきました。


また仲良くカジカジしだしました♪


休憩しながらまたカジカジ。。。飽きないねぇ~


昨日は箱(チョビのケージの底部分)まで降りることが出来ました♪
まふぅ~とくつろいでいます(笑)
狙いを定めて~


ぴょ~~~~~~~~んっ!


豆のすけに、ピタっ♪


偶然撮れた2枚目の写真。
嬉しい~☆
今日も餌作戦で連れ出し成功!
ちょっとだけキーホルダーで遊んだ2羽でしたが、今日はちょっと行動範囲を広げるみたい☆
特に瑠璃子が餌を掻き出すのでケージ前にケース(チョビのケージの底部分)を置いているのですが、
2羽は毀れた餌をポリポリ・・・ポリポリ・・・食べはじめました。


しばらくすると「あれ?空いてる?」と豆のすけのケージにお邪魔した瑠璃子。
食べ続ける豆(笑)


「豆もちょっと入ってみようかな?」
どうぞ~!と入り口を開ける私。


盗み食いしたり、おもちゃで遊んだりetc・・・お宅訪問を楽しんだ2羽でした♪
入り口を開けてもトントンしても出てこない2羽に餌作戦を実行しました!

まんまと作戦に・・・


プププっ♪


餌を食べ終えた2羽はケージ上でイチャイチャしだしました。


首がグルーンと回っちゃってますね。
豆ちん、持ち良さそうですね~☆


お互いの毛づくろいが済むと遊びだしました。


仲良くカジカジしているのもつかの間。。。喧嘩開始っ!カ~~~~ンっ!!!
瑠璃子が、ぎゃおぉぉぉぉぉぉぉ~!


豆のすけも負けていません!ぎゃおぉぉぉぉぉぉぉ~!


喧嘩が続くと強制的に帰宅となりますのでお気をつけくださいませ☆

そうそう、瑠璃子の羽はグリーン一色なんですよ~☆
今日は昨日に引き続き1日中ずーっと雨でした。
そんな鬱陶しい今日・・・
瑠璃子は何をしているかというと。。。?


プルプル小刻みに揺れながら、輪っか状の金具噛みに夢中なのです♪


豆のすけが夢中になっているコトは。。。?


ブランコを揺らしながら、おもちゃを手繰り寄せてカミカミするコト!


何だか楽しそうに1羽遊びをしている2羽でした♪
入り口を開けてトントンすると、瑠璃子が出てきました~♪
でも・・・思いっきり噛んだので戻っていただきました(涙)


さぁ~、豆も出ておいで~っ


豆は手に乗って出てきましたよ☆お利口さんね☆


瑠璃子がソワソワしだしたので


再度入り口を開けると出てきました。


一緒に遊ぶそうです♪
今日もキーホルダーをカミカミして遊んでいました。
一度チェーンを外して私も2羽もビックリ!!!


カエルの声に固まる2羽(笑)
雀のさえずりには興味津々で窓まで飛んで行った2羽。
またガラスに当たって滑り落ちていましたが(驚)
コザクラ・ロッキーが大好きだった遊び。それはボール転がし☆
先日からケージから見えるところに置いていて、そろそろ慣れたかなぁ~と思っていたのですが。。。
瑠璃子は凄いビビっちゃって、うっかり手に乗っちゃいました(嬉)


豆のすけはちょっと警戒中かな?(笑)


シマリス・チョビのケージに使っていた洗濯バサミ&チョビに破壊されたキーホルダーに夢中な2羽。
散歩のほとんどの時間をコレで遊んでいました。






喧嘩をしだした2羽。
もぉ~!今日の散歩は終わりでーす!!!
豆のすけは好奇心旺盛で上手におもちゃで遊んでいます。
瑠璃子は結束バンドや止まり木など、噛むことが好きなようです。

ケージ前を開けても全く気付かないので、捕まえて外出です。
外に出ることに興味がないのかな?


ほとんどの時間をイチャイチャして過ごしていました。


手を差し出しても乗らないよ~だ!(涙)


本当に嫌いなのね。。。(号泣)
噛む瑠璃子


威嚇する瑠璃子


しばらく遊んだあとケージに戻そうと手を差し伸べた私。
豆のすけはうっかり手に乗っちゃってそのまま帰宅。
瑠璃子は逃げ回って&噛みついてやっと帰宅。穴が開くんじゃないかと思うくらいマジ噛み?されちゃった(号泣)
コザクラ・ロッキーと比べたら全然大丈夫だけどさっ。
今日もマイペースな2羽。
瑠璃子


豆のすけ


今日はデートしよっか?と嫌がり手を力いっぱい噛む瑠璃子を捕まえ、豆のすけのケージへ入れると。。。
・・・正面から見ると、どちらが瑠璃なのか豆なのか判らないくらいそっくりですね(笑)


瑠璃子がせっせと毛づくろいしてあげていました☆


頭は自分1羽じゃ掻けないので、凄く気持ち良さそうにしてましたよぉ☆


数時間だけですが一緒に遊んだり、寝たりして過ごしました♪
また遊ぼうね♪
51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り