忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩中、瑠璃子のケージに侵入し遊びまくる豆のすけ。

ぶ~らぶ~ら


ひゃっほ~♪瑠璃子~!楽しいぞぉ~!


しばらく見ていましたが我慢できなくなったようで、ケージをよじ登っていきました。
豆に挑発されたようです(笑)


出入り口でも揺~ら♪揺~ら♪な豆ちん。
・・・これには興味の無い瑠璃子でした(笑)
PR
***昨日の続きです***

水浴び後、羽を乾かしながら日向ぼっこをする2羽。


毎日見ている豆のすけの顔ですが・・・
換羽で目の上にブルーの毛が生えたような気がします。
写真じゃ判り難いですが。。。(汗)


瑠璃子は変化なし♪だって女の子はグリーン1色なんだもんっ♪
それにしても大きなお口(笑)


カキカキ中~☆
豆より瑠璃子の方が丁寧にカキカキしてあげる優しい子です♪


羽も綺麗になったし・・・


ポカポカしているし・・・


眠たくなっちゃう・・・
今日は暖かく穏やかな風が吹いていました♪
ケージを洗い、乾かしている間、豆のケージで過ごしていた瑠璃子。
お互いくっついて行動している割に「あっち行け!」と煽りあっていました(笑)

あまりに風が気持ち良いので霧吹きでシューっとすると・・・
あれ?豆が羽をふわっとさせてる!?
シューシュー繰り返すと2羽とも羽をバタバタさせ、ケージに付いた水滴を体につけています。












残念ながら豆のすけの写真はみんなボケちゃって瑠璃子のばかりですが。。。
とっても気持ち良さそうに水浴びをしていました。

部屋中に香ばしいような、日向のような独特な香りが漂った午後でした☆
ハト餌を水栽培していました~☆
ほとんど発芽し柔らかな葉が茂っていますが、いくつかカビた種もあったので、切ってあたえました。

マイロ(ハト餌の中にある赤い実)とトウモロコシを20本ばかり切って。。。
おいで、おいで~♪


食べようと思った途端、外からの大きな音にビックリした豆!(苦笑)


ケージに張り付いて見つめる・・・気になる・・・


すぐに戻ってきて、2羽で仲良くムシャムシャ。。。


ポッキーゲーム?!


食べ散らかし、下に落ちた葉も食べる豆と、また着地場所を間違えた瑠璃(笑)
学習しなさい!
散歩中、葉っぱを食べ散らかし、お腹いっぱいになった2羽。
今日は特にケージ外には面白いコトがないようで、早々に豆のケージに行っちゃいました。

鈴をチリンチリン鳴らしたり


ブランコを揺~ら揺~らしたり


毛づくろいし合ったり


時々喧嘩したり。。。


2羽だけの時間を楽しんでいました♪


焼きもち焼いちゃうぜっ!(笑)
2羽がブロッコリーが好きなようなので、以前よりよく購入するようになりました。
今日もまたうっかり全部茹でてしまいましたが(汗)

茹でたものも美味しくいただきますよ~♪


ウキウキな表情で齧る・・・


齧る・・・齧る・・・齧る・・・


食べるというより。。。千切り散らかしている。。。そんな感じです(苦笑)
「おはよう」それっぽい言葉をゴニョゴニョ。。。
豆ちんがおしゃべりしているように聞こえるのは親バカだからでしょうか?

ちなみに瑠璃子は特に囀ることもなく静か~にしています(笑)

水栽培していた大根葉はゆっくりと新葉を出していますが、次々と黄色く変色していっています。
もう時期的に終わりなんでしょうね~。


黄色くっても気にしない!美味しそうにシャリシャリ齧っています♪


千切った葉を持ってウロウロする2羽。
この後、下に落としちゃってポカ~ンとしていました(笑)



話はガラリっと変わって、

トウモロコシを受け取る瑠璃と・・・


落ちそうになって踏ん張る豆(笑)


今日も豆のケージで1枚風切羽を見つけました。
むか~しむか~しのサスペンスで凶器として出てくるような灰皿(もちろん未使用)を水浴び用の器に使えないかなぁ~と引っ張り出してきました。

ぺちゃぺちゃ水面をたたいていると、豆が近寄ってきました☆


瑠璃子も見に来ました。


水遊びはせず、手の甲をチミチミ噛む豆。
水に近寄らず見ているだけの瑠璃。


水浴びは失敗に終わりました・・・
はぁ~。。。痛い。。。
シャルシャリと大根葉を食べる豆ちんに災難が!!!


ちゃ~
     く~
         ちぃ~♪


ぐへぇっ!な顔になっている豆に大笑い!




・・・瑠璃子叱られる。。。(笑)


てへっ♪
上は豆のケージで見つけた羽根。
下はケージ外で見つけたのでどちらの羽根か不明。


はじめは興味がなかった2羽ですが、いきなり面白スイッチが入ったようで・・・


瑠璃子がカジカジしだしました♪


ハミハミ。。。


面白そうだなっと興味津々の豆は羽根ではなく私の指をガブリっ!
噛みたいスイッチが入った豆。。。


そして離さない。
痛いわっ!


この後、豆にガブガブされた羽根はボロボロになってしまいました。。。

そうそう、今朝から止まり木を一心不乱に削っている2羽。
瑠璃子は以前からしていた遊びですが、豆も一緒になってゴリゴリしています。
49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り