忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拾ってきたカランコエ、大きく成長しました。
5/22に挿し芽した時はこんな状態↓


8/4、大分大きくなったでしょ?


ちょっと日光が足りないかな。。。?
PR
瀕死状態のアイチアカの根元に、プチプチちぎって早速植えてみた。。。というか土に置いてみた。。。
そうそう、アイチアカはもともと3本挿し芽していたのですが葉が全て落ち、どんどん弱ってきて茎が腐り、今はなんとか1本だけ生きています。


両手を広げているみたいで可愛いのぉ~☆


さらにさらに開いた薔薇。
薔薇が咲いた~♪薔薇が咲いた~♪真っ赤な薔薇が~♪
・・・って歌、昔ありませんでしたっけ?

もう1つ、蕾が発見!嬉しいな~♪




薔薇の根元にはコロセウムアイビーが。
白に近い薄紫色の花がひっそりと咲いています☆
かな~り放置な多肉たち。
まずはクローンコエ。子どもがたくさんっ☆でも残念なことに落ちても発根しません。。。


次に虹の玉。うっかり触れちゃうとポロポロ落ちて。。。そして発根。。。


昨年主人から誕生日に貰った星雲の舞。
屋外の柔らかい日が差すところに置いています。
日が当たると茶色くなるし、柔らかい日差しのところに置くとなんだか弱々しいし。。。
難しいぃぃぃぃ~(汗)
真っ赤な薔薇がいよいよ咲きそうです☆
楽しみだなぁ~♪


株を大きくする為に蕾を摘み取った方が良いのかしら?
う~ん。。。(悩)

そうそう、後ろに写っていますね。ミニバラは3度目の開花かな?
「花が終わると大きく剪定」を繰り返していますが、その度に蕾があがってきます。
強いヤツです!
今日は曇っていましたが雨も降らず風もあるので、たまっていた洗濯物が干せて良かった。。。

向日葵、咲きました♪


ミツバチが体中花粉でいっぱいにして蜜を集めていました。
どこにいるかわかるかな?


ホットリップスを強剪定&根を崩し、やっと植え替えました。
多分、多分、枯れないだろう。。。
夕方雨宿りに来ていたセミですが、深夜2時半頃確認したらまだいました。
ちょっとずつ移動しているみたいで、見る度に違う場所にいます。
たまに嘴をヒクヒク動かしたりetc・・・じっくり観察させてもらいました☆
まだ雨も降っているしゆっくりしていったら良いのに、今朝にはもういませんでした。。。
ちょこっと寂しいぃ~(涙)


ドレスアップbaby、ついに開花♪




ブリエッタも元気です☆
網戸にセミが貼り付いています。
雨宿りしているみたい☆


あれから向日葵もグイっと成長し、50cm位になったでしょうか?


咲きそうね~♪
またドレスアップの鉢にキノコが!今回は2個も!!
さすがに気持ち悪ぅ~と思って抜きましたが、また生えてくるんだろうか???困ったな。。。(汗)

先日ドレスアップbabyの鉢から出てきたコイツ。
ちょこっと大きくなりました。
さて。。。一体何者かしら?


室外機の上に置いているダイアンサス。
新芽がニョキニョキ出てきて、また花が咲いてくれました♪
冬~春にだけ咲くと思っていたので嬉しいです☆
59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り