忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いただいた百日草の種のパッケージ。
ダリア咲き?ポンポン咲き?なのか判りませんが、たくさん花びらがあるタイプが咲くと思っていたのですが


何だか違う。。。



まぁ~可愛いからいいけど。。。


PR
ドレスアップbabyの見本鉢を購入しました☆


切り戻せばまた花が咲きそうっ♪


挿し芽したけど、きっと失敗するんだろうなぁ~

だって。。。

だって。。。

ブリエッタもミニバラもみ~んな全滅したからぁ~(涙)

そうそう、母から「ミニバラの挿し芽成功したよ~」って連絡がありました。

ちぇっ、羨ましいぜっ!
7時


14時


たった1日の命でしたね。。。(涙)
萎れたので抜いて処分しました。
胞子が落ちてまた生えてきたら。。。イヤだな。。。(汗)

百日草の花、ちょっと開花♪♪♪
クリーム色なのかな?
ドレスアップの鉢に突然現れたコイツ・・・
14時


17時


19時


21時


ちょっとずつ大きくなって、夜には傘が開きました・・・
フラッシュに反射して、ちょっと不気味(汗)



ブリエッタ・ホワイトですが、根元の茎が黒く変色し再生不可能っぽいです。残念ですが処分しました。
やっぱり。。。古い土を使ったのが原因???
しばらく摘心をしなかったら。。。咲いちまったぜ~
ブリエッタ・ナチュラルイエロー


クリーム色が可愛いね♪


デュエットローズは、バンバン咲きそうな予感です☆


ホワイトは、変化なし。
枯れる訳でもなく、新葉を出す様子もなく。。。な感じです。。。
もうちょっと様子をみてみます。

そうそう、先日頂いたバラですが、花の根元がクニャ~と曲がって萎れてしまいました。かなり残念~(涙)
写真は蕾ですが。。。クラッスラ・クーペリーが咲き出しました♪
小さな鉢にたくさん蒔いたのが原因?日当たりが問題?
ひ弱なヒマワリ。


ナスタチュームも。。。弱々しいわ~
今朝見つけて???だったコレ。


どうやらカマキリの抜け殻のようです。
えぇぇぇぇぇ~!!!!
カマキリって脱皮するんだ。。。。(驚)

そしていくら探してもいつも百日草のところにいたカマキリがいません。。。

もっと広くって、虫の多いところへ行ってしまったようです。。。

朝からちょっとしんみりしちゃいました(涙)


調子の悪いブリエッタ・ホワイトですが、根はしっかり張っているようなので回復を信じてバッサリCUTしました。
百日草の蕾が出てきました♪
他所ではもうとっくに咲いているので、摘心したのがまずかったかなぁ~と思っていたのですが。。。ようやく我が家のも咲きます♪

でも。。。
でも。。。
うどん粉病発生しているんだよねぇ~

バラの葉にも発生して、薬をかけたら葉がみんな落ちちゃったんだよなぁ~

梅雨って嫌よねぇ~
6/28のブリエッタ・デュエットローズ


7/2現在。ほとんど変わらないですねぇ~


6/28のナチュラルイエロー


7/2現在。大きくなったよ~


6/28のホワイト。ちょっと元気がなかったのですが。。。


7/2現在。萎れていたところをカットしましたが。。。調子悪っです。


6/21にばっさり剪定したドレスアップですが、ちゃんと葉っぱが生えてきましたよ~☆
61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り