忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカンブルーが茶色く枯れてきたので、今回は挿し芽全滅だったなぁ~と思って抜いたら。。。
なんと発根してました!
植え直しましたが、大丈夫かなぁ~???

ペチュニア、ガンガン咲いてます♪


ねっ?!
PR
今日も晴天&ポカポカ♪
とても過ごしやすい日でした。
みなさんのお住まいの地域はどうだったでしょうか???

そろそろドングリが落ちていないかなぁ~と思って街路樹をマジマジと見てきましたが。。。
どれがドングリの木か判らなかった(汗)
う~ん、明日いつもの公園に見に行こうかなぁ~。

さてベランダの様子ですが、特に変化なし(笑)
毎日更新してますもんねぇ~。植物の数も少ないですし(苦笑)

そろそろ日が暮れます。。。




昨日は肌寒く、長袖&ひざ掛けが手放せなかったのですが、今日は暖かい~♪
洗濯物もカラっと乾いてくれるでしょう♪

主人の会社から頂いて挿し芽したオステオスペルマムは茎が溶け全滅、アメリカンブルーは3/4本が枯れ、1本は微妙な感じです。
古い土に挿したからか。。。?それとも挿し芽が下手なのか。。。?
悲しい。。。(涙)
そんなこんなでまた挿し芽用に頂きました。
キャットテール。
今回は水挿し後、発根してから植えつけたいと思います。


ミニバラもポツポツ開花。でもあんまり綺麗じゃないねぇ~(汗)


青雲の舞、溶けないで頑張っています♪
ずーっと降り続く大雨ではなく、ポツポツ休みながら降っている小雨です。
今日はちょこっと寒いです。

まだ花鳥園の興奮が冷めません。。。(汗&苦笑)
先日のスタッフブログで「タンブラーピジョンは、アームカバーの箱がお気に入りの場所」と紹介されていました。
偶然私もその様子を見て1枚パチリしたことを思い出しました~!


狭くってフカフカして良い感じなのでしょうねぇ~♪

さて、我が家のベランダですが
更に大きく成長した矢車菊etc。。。
そろそろポットに移植した方が良いかしら???


ペチュニア&トレニアの寄せ植え鉢。


ペチュニア、次々と開花しています☆


花数は相変わらず少ないですが、ちょこっと大きくなってきました。


フランネルフラワーも今のところ元気♪
剪定したペチュニアが咲きました~☆
これからたくさん咲いてくれるでしょう。


我が家のは、株ばかり大きく育って、花はポツポツとしか咲きません。
他所のを拝見すると、た~くさん咲いているんですよねぇ~
原因は何???日当たりが悪いとか???
昨日・一昨日と打って変わって、今日は暖かく、心地良い風も入ってきて過ごしやすいです。
綺麗な青空~☆




いやぁ~、寒いですわぁ~
雨が降っていない分、昨日ほど寒く感じませんが。。。でも寒いっす(汗)

新しく芽が出てきました~☆
ナデシコ系かなぁ?


名無しの新芽ですが、多分。。。矢車菊なんじゃないかなぁ?


コレは相変わらず不明。


そうそう、一部軟らかくなった八重咲きシクラメンですが。。。
更に半分程スカスカになったので処分しました。
残念。。。(涙)
今夏もたくさんの植物を枯らしてしまいました(南無)
急に涼しくなりましたねぇ~
室温は日中は26度、現在は25度。
昨日と10度も違います。体おかしくなっちゃうよぉ~(涙)

さて、ベランダの様子ですが、
さつまいもが室内の物と比べて葉は大きく茎はしっかりしてきました。
やっぱり日光・土って大切ですね!


赤一色ですがホットリップスが咲き出しました。
暑すぎると咲かないみたいですね。


まだ枯れていないですよ~
これからが注意が必要かも!?フランネルフラワー。
小さいですが開花しています♪
室温35度。。。
汗が止まりません。。。


先日挿し芽したアメリカンブルーetcはちょっとヤバイかも!?
枯れてますね~(涙)
もうしばらく様子を見てみますが。。。
う~ん、やっぱり雑菌だらけだった???


オリヅルランはどうかな?
昨晩のことです。
そろそろ変え買えの時期だと思っていましたが、その日は急に来ました!!!
・・・冷蔵庫、故障・・・
おかずetc全部廃棄です。(涙)

午前中は予定を変更して冷蔵庫を買いに行きました~。
明日配送してくれるこのことで一安心です!
冷蔵庫が無い今晩と明日の食事。。。どうしようっかなぁ~と悩むところです。

そんなこんなでパインアップルとローズマリーを植え替え、
オステオスペルマムとアメリカンブルー(エボルブルス)、オリヅルランを挿し芽しました。
新しい土が無かったので古い土を使いましたが、大丈夫かなぁ~
雑菌だらけかな???(汗)




室内もちょこっと変更。
セロームの成長が悪いので、日当たりが悪いのかなぁ~と思って位置を変えてみました。


そうそう、掃除中、上から荷物が落ちてきて、眼鏡に直撃!!!
頬も痛かったけど、眼鏡のフレームが曲がっちゃって心も痛かった(涙)
46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り