2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日から冬に向けて、ベランダの掃除&植物の移動を始めました。
黄色のボンザマーガレットはずーっと前に根食い虫にやられ枯らしてしまったのですが、
ピンク色も葉の成長が悪く、しかも全然根が成長しておらず、もうダメ。。。な状態になっていました。
大切に育てていたので残念です。
トレニアは涼しくなった頃からアブラムシが居ついてまして。。。
種を取り次第、処分したいです(汗)
カリブラコアが咲きました~♪
サツマイモと寄せ植えにしていましたが、ピンク色のカリブラコアの鉢にかなり雑に抜いて→植え付けたので、枯れないことを祈るばかりです。
濃いピンク色の花が咲きましたが。。。星咲きだと信じています(汗)

水仙は日当たりの良い場所に移動☆
ちょこっと伸びました~
黄色のボンザマーガレットはずーっと前に根食い虫にやられ枯らしてしまったのですが、
ピンク色も葉の成長が悪く、しかも全然根が成長しておらず、もうダメ。。。な状態になっていました。
大切に育てていたので残念です。
トレニアは涼しくなった頃からアブラムシが居ついてまして。。。
種を取り次第、処分したいです(汗)
カリブラコアが咲きました~♪
サツマイモと寄せ植えにしていましたが、ピンク色のカリブラコアの鉢にかなり雑に抜いて→植え付けたので、枯れないことを祈るばかりです。
濃いピンク色の花が咲きましたが。。。星咲きだと信じています(汗)
水仙は日当たりの良い場所に移動☆
ちょこっと伸びました~
厚着&ヒーターを付けて、ヌックヌクにしている私と違って、外の植物は寒さに耐えてます。
そろそろ室内に取り込んだ方が良いなぁ~と思いながらも、今日も放置してしまった(汗)
。。。本当、急に寒くなりましたね。
フランネルフラワー、これは室内管理しなきゃダメだよね?!
花茎は短いですが、ずーっと途切れなく咲き続けています。
水遣りは控えめで管理してます。
枯れないでね~(願)
奥にチラッと写っているのはカリブラコア&ステラの寄せ植え。
定期的に摘心して来春、こんもり咲かせられるようにしています!

モモイロタンポポは更に成長
10/21はこんな感じでした☆

10/27現在。少し成長しましたね!

ある程度大きな株にならないと、外で冬越しが出来ないんじゃないかなぁ~と心配しているイソトマ。
これも雑草と共に成長しました☆
そろそろ室内に取り込んだ方が良いなぁ~と思いながらも、今日も放置してしまった(汗)
。。。本当、急に寒くなりましたね。
フランネルフラワー、これは室内管理しなきゃダメだよね?!
花茎は短いですが、ずーっと途切れなく咲き続けています。
水遣りは控えめで管理してます。
枯れないでね~(願)
奥にチラッと写っているのはカリブラコア&ステラの寄せ植え。
定期的に摘心して来春、こんもり咲かせられるようにしています!
モモイロタンポポは更に成長
10/21はこんな感じでした☆
10/27現在。少し成長しましたね!
ある程度大きな株にならないと、外で冬越しが出来ないんじゃないかなぁ~と心配しているイソトマ。
これも雑草と共に成長しました☆
昨日は生憎の曇り&雨でしたが、今日は晴天!!!
しかし。。。風が強い。。。
そうそう、今日からとっても寒くなるとのことで、コタツを出しました。
風が吹くと隣の空き地から綿毛が団体で飛んできます。
セイタカアワダチソウかと思いましたが、また開花中なので別の植物のようですね。

さて我が家のベランダですが、今日はパキスタキスルテアに注目してみたいと思います。

剪定しても、脇から黄色の穂状花序がニョキニョキ出てくる強い、強い植物です。

しばらくすると白色の花冠が出てきます。

数日で花冠は自然に落ちます。短命です(汗)

落ちた花冠がベタベタするので見てみると、蜜がい~っぱい!!!
落ちていない花冠を取って恐る恐る吸ってみると。。。。。。。
あま~い!!!!!
こんなに甘くて美味しいのに、なぜ蝶が来ないのかしら???
しかし。。。風が強い。。。
そうそう、今日からとっても寒くなるとのことで、コタツを出しました。
風が吹くと隣の空き地から綿毛が団体で飛んできます。
セイタカアワダチソウかと思いましたが、また開花中なので別の植物のようですね。
さて我が家のベランダですが、今日はパキスタキスルテアに注目してみたいと思います。
剪定しても、脇から黄色の穂状花序がニョキニョキ出てくる強い、強い植物です。
しばらくすると白色の花冠が出てきます。
数日で花冠は自然に落ちます。短命です(汗)
落ちた花冠がベタベタするので見てみると、蜜がい~っぱい!!!
落ちていない花冠を取って恐る恐る吸ってみると。。。。。。。
あま~い!!!!!
こんなに甘くて美味しいのに、なぜ蝶が来ないのかしら???