2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子
2011.4.3にお迎え。
同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の雨・強風・寒さは何だったのぉ~と思うくらい今日は晴天♪
空が青いって良いですよねぇ~♪
先日、下から新芽が出てくるのを待って風知草を、
天井に着きそうなくらい伸びたパキラを剪定しました。
昨日はサツマイモと子宝草を室内に取り込んで~~~
天気&寒さと相談しながら非耐寒性の植物たちを室内に取り込んでいます。
5℃位までは耐えられるそうですが、過保護なのでだいぶ前に取り込んだフランネルフラワー。
窓際で途切れることなく咲き続けています♪

発根したウィンターコスモスをローズゼラニュームと一緒に植えてみた☆
1輪咲いたよ~☆

凄く小さかったビオラの株も少しずつ大きくなりました。
色が分からなく適当に植えつけたのでこんな感じになっちゃいました☆
まだ咲いていないものが4株ありますが、蕾の感じを見ると黄色かオレンジ色っぽいかなぁ。
う~ん。。。青系が欲しかったなぁ~
まぁ~、余った?貰った?苗だし仕方ないけどさぁ~。


空が青いって良いですよねぇ~♪
先日、下から新芽が出てくるのを待って風知草を、
天井に着きそうなくらい伸びたパキラを剪定しました。
昨日はサツマイモと子宝草を室内に取り込んで~~~
天気&寒さと相談しながら非耐寒性の植物たちを室内に取り込んでいます。
5℃位までは耐えられるそうですが、過保護なのでだいぶ前に取り込んだフランネルフラワー。
窓際で途切れることなく咲き続けています♪
発根したウィンターコスモスをローズゼラニュームと一緒に植えてみた☆
1輪咲いたよ~☆
凄く小さかったビオラの株も少しずつ大きくなりました。
色が分からなく適当に植えつけたのでこんな感じになっちゃいました☆
まだ咲いていないものが4株ありますが、蕾の感じを見ると黄色かオレンジ色っぽいかなぁ。
う~ん。。。青系が欲しかったなぁ~
まぁ~、余った?貰った?苗だし仕方ないけどさぁ~。
昔の写真を見ていたら2人とも若くって、肌も張っていて、大笑いしてしまいました!
こんな時もあったんだねぇ~(笑)
興味津々のロッキーと、我関せずなチョビの写真も見っけ♪
こんな時もあったねぇ~(笑)

さてベランダの様子ですが
星咲きのカリブラコアは絶滅しちゃったみたい。ざんね~ん。。。
生き残ったピンクはワッサワッサ茂ってます♪

これは親株ステラ(バコパ)ですが、挿し芽中のも1つ開花してます。
コレって根付いたってこと???

イソトマは横に這うように、ゆっくり成長中。寒さに耐えているって感じ?

モモイロタンポポは急に大きく成長したので、数本間引きしました。

その間引いたものを水仙の鉢に植え付けました。
矢車菊と水仙とモモイロタンポポが良い感じに咲いてくれると嬉しいっ☆
こんな時もあったんだねぇ~(笑)
興味津々のロッキーと、我関せずなチョビの写真も見っけ♪
こんな時もあったねぇ~(笑)
さてベランダの様子ですが
星咲きのカリブラコアは絶滅しちゃったみたい。ざんね~ん。。。
生き残ったピンクはワッサワッサ茂ってます♪
これは親株ステラ(バコパ)ですが、挿し芽中のも1つ開花してます。
コレって根付いたってこと???
イソトマは横に這うように、ゆっくり成長中。寒さに耐えているって感じ?
モモイロタンポポは急に大きく成長したので、数本間引きしました。
その間引いたものを水仙の鉢に植え付けました。
矢車菊と水仙とモモイロタンポポが良い感じに咲いてくれると嬉しいっ☆
諸事情があって実家に帰っていました~。
1ヶ月ぶりの帰省です♪♪♪やっぱり実家は良いですなぁ~♪♪♪
でも、石川県と愛知県とでは寒さが全然違うぅ~
めっちゃ寒かった。。。(汗)
冬の北陸はキツイっす。
さてベランダの様子ですが、小さな株ですがビオラの花が咲いています。


(上)1ヶ月前、実家から持ってきたイソトマ。結構大きく育ちました♪
(右下)1ヶ月前、種を蒔いたモモイロタンポポ。ギザギザの葉っぱが出てきましたよぉ~
(左下)発根していたキャットテールを植え付けました。
新しい土を買いに行く時間がなくって、古い土で(汗)
上手く根付いてくれたらラッキー♪

ミニバラの根元から出てきた矢車菊を水仙の鉢へ移植させました。
抜く時にまた数本、根を切ってしまいました(涙)
1ヶ月ぶりの帰省です♪♪♪やっぱり実家は良いですなぁ~♪♪♪
でも、石川県と愛知県とでは寒さが全然違うぅ~
めっちゃ寒かった。。。(汗)
冬の北陸はキツイっす。
さてベランダの様子ですが、小さな株ですがビオラの花が咲いています。
(上)1ヶ月前、実家から持ってきたイソトマ。結構大きく育ちました♪
(右下)1ヶ月前、種を蒔いたモモイロタンポポ。ギザギザの葉っぱが出てきましたよぉ~
(左下)発根していたキャットテールを植え付けました。
新しい土を買いに行く時間がなくって、古い土で(汗)
上手く根付いてくれたらラッキー♪
ミニバラの根元から出てきた矢車菊を水仙の鉢へ移植させました。
抜く時にまた数本、根を切ってしまいました(涙)