忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日ベロニカを買ったHCで土も買ったのですが、袋を開けると乾燥していて砂っぽいの・・・
こぼれ種で出てきたイソトマを植えつけましたが、とっても心配です(涙)
いつものHCの土にすれば良かったと後悔中・・・

今日も寒い寒いっ。
明日は1日中北風が吹いてさらに寒いそうですよ・・・イヤだなぁ~
エンジェルストランペットは花びらが茶色く痛んできました。
よい香りがする!とのことですが、クンクンしても匂わないのはやっぱり風邪ぎみなのでしょうか。ふぅ~


くっさい&マズーイ、パクチーは葉がでてきました♪


先日購入したミルフル&花かんざし&アリッサム。
まだ花かんざしが開花しな~いの~




剪定しよかどうか悩み中~のベロニカ。


窓際でヌクヌクのアンゲロニアのパープル。
真夏は鮮やかなパープルだったのが、最近は深いパープルになって素敵度アップです♪
ホワイトも開花していますが葉色が薄くってあまり元気そうにみえません。


ベランダが賑やかになってくると、気持ちが上がるわっ☆
PR
虹色スミレが値引きされていないかな~???
・・・な~んて思いHCへ寄ったところ、ブランドもノーブランドもビオラ&パンジーはされていませんでした。
が、他の植物をgetしてきました♪
ベロニカオックスフォードブルー


ベロニカ マダムマルシア


2種とも見切りで100円^O^
どんな花と寄せ植えしようかなぁ~☆
またHC巡りだなっ☆
会社用の花を見に行ったところ、見切りのミルフルを見つけました♪100円よっ♪
4株中1株だけ花が咲いていました。
赤紫色かな?


残りの3株はどんな色が咲くのか不明です。楽しみに待っています☆

寄せ植えしようと、アリッサムと花かんざしも購入♪


みぞれも降っちゃって、寒さに耐えていた可哀想なアンゲロニアをやっと室内に移動させました~
ばっさりカットし、窓際でヌクヌクしています。


そうそう・・・パキスタキス・ホットリップス・オリヅルランはコガネムシの幼虫に食われまくっていて植え替え時、スポっと抜けちゃいました。。。
復活してくれることを祈るばかりです・・・(涙)

中心がモモイロタンポポ、外側の4株がワスレナグサ。


最後に、先日はじめて「パクチー、香菜、コリアンダー」を購入し料理してみました。
が!!!!!!私も主人も口に合わず。
あまり好き嫌いのない私達ですが、コレはムリでした・・・
もったいないけど処分しちゃった・・・
でも根っこは植えてみた(笑)
フトンカバーをベランダに干して出掛けたのですが、雨に当てちゃいました・・・
今日2度目の洗濯をしながらブログを書いています(涙)

今日も風に揺~ら揺~らなエンジェルストランペット。
冷たい風にも、ハダニににも負けず!


昨晩見つけたのですが、新たな蕾を見つけました♪


クル~~~ンが可愛い☆


ワスレナ草も順調に育っています。
そろそろ会社の花壇へ植え付けたいなっ。


***おまけ***
おまけに釣られて買っちゃった♪
サニー号とチョッパー。
今朝ベランダに出ると葉っぱがしんなりしたアメリカンブルーとアンゲロニアの姿が・・・
慌ててたっぷり水を与えるとあっという間にシャキっとしました♪
良かった!良かった!
アメリカンブルーは寒さで縮こまり、花が小さいです・・・


アンゲロニアは葉色が薄くなりましたが、開花しまくっています(汗)
この2種は室内に移動させたいのですが、毎度新しい土を買い忘れる為、寒さに耐えてもらっています・・・可哀想にね・・・

濃い黄色がステキなエンジェルストランペット。
今日も風に揺~ら揺~ら☆
2日前に開花したエンジェルストランペット♪


冷たい風で揺れています・・・
びょーんと伸びていたエンジェルストランペットの先っちょが割れてきました。


ほとんど葉っぱが落ちちゃって可哀想なエンジェルストランペット・・・


わすれな草、ちょっと大きくなりました☆
朝晩の冷え込み半端ないです・・・
アメリカンブルーは葉の色が若干紫色に変色し、寒さに耐えています。

更に伸びたエンジェルストランペット。


夏程の勢いは全くありませんが、ゆっくり生長しているスィートバジル。
1年草とのことなので、このまま枯れちゃうんですね・・・
小さくちょびっと出ていたエンジェルストランペットの蕾が、にょ~~~んと伸びてきました。


涼しくなった頃からた~くさん花を咲かせているアメリカンブルー。
剪定しましたがあっという間に脇から芽が伸び、またた~くさん花を咲かせています♪
優秀だぁ!
一緒に植えているアンゲロニアも途切れず咲き続けています!
これも、優秀だぁ!


色が素敵よねぇ☆


パラパラっと古い土に撒いたワスレナグサ。
芽が出てきました♪
近所では大株でたくさんの花を咲かせているエンジェルストランペット。
我が家のは昨年の秋、挿し木し育てていました。
あまり大きくならず、下葉が黄色く枯れ落ち、そろそろ室内に取り込もうかなぁ~と思っていた矢先、蕾を発見♪


小さくても咲いてくれると嬉しいです♪
33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り