忍者ブログ
2羽のマメルリハインコの日常やベランダの様子 2011.4.3にお迎え。 同年2月頃、静岡県で産まれました♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から晴天ですね♪
冬の間と違い最近は「あーーー!土乾いているぅーーー!」と慌てて水遣りすることが多くなりました。

先日雄株と判明したほうれん草ですが・・・株全体に元気がなかったので処分しました。
1株に雄花が2本でていました。
残り3株は今のところ花も咲かず、ゆっくり成長しています。


思っていた以上に美味しかったニンニクの葉。
今日は細かく刻んでいただきました。
このままじゃ葉がなくなっちゃう・・・(困)


剪定したブラックペパーミントの脇芽が出てきました♪


金時草は毎冬、風通しの良い日向で管理していましたが絶不調だったので今年は屋外の半日陰で管理しました。
想像以上に調子が良く先日収穫することができました。
半日陰育ちなので、葉は薄く柔らかかったですが美味しかったです♪
あぁ・・・水遣りしなきゃ・・・しんなりしてますね(汗)
PR
昨日は太平洋側は雨でしたね。
今日は朝から晴天で風は強めでしたが暖かく過ごしやすい日でした。
しばらくは寒暖差はありますが日中は過ごしやすい天気が続くそうですね♪

うな垂れているほうれん草の花。
なんと!これ、雄株でした!
ほうれん草は「雄株と雌株とがある雌雄異株(しゆういしゅ)植物」なんですって。
知らんかったわぁ~!
ってことは2株雄株なのね。

そうそう、ニンニクの葉を炒め物でいただきました。
美味しかったよぉー♪


蕾が上がってきましたね。ツルマンネングサ。
この状態は好きですが、これからツルがグングン伸びだすの。
あっという間にカーペット状態になるの・・・
邪魔なの・・・(汗)


絶好調なセリンセ。
数本切って部屋に飾りましたが、花粉が凄くって激しく後悔・・・(涙)


昨夏に購入した普通サイズのトマト。
食べた時、「種、硬い!もしかして蒔けば発芽するかも?」と思い除けておいたの。
一昨日水に漬けましたが・・・さぁ!発芽するでしょうか?
ちょこちょこ頂いている三つ葉に蕾がつきました。
早いわっ!


モンシロチョウも蜜を吸いに来てました~♪


ブラシの木。ちょっと葉が茂ってきたかなぁ~?
根元にはクーペリーが。
切れたものをポイっと投げ捨てたものですが・・・根付いたんですね~。


ハダニまみれだったミントですが全部剪定し→よ~く洗って→煮詰めて→入浴剤にしました。
匂いは全然しませんでしが、体がポカポカになりましたよぉ~♪


ご近所さんは綺麗な新芽が出てきているバラですが・・・我が家はうどん粉病でうんざり・・・
薬蒔いてもぶり返すし・・・もぉー嫌やーーー!
って今年に入ってから一度も散布していないけど(汗)
コロコロ天気が変わりますね・・・

変化がないような気がするほうれん草の花。


謎のアブラナ科。
もう1m超えだと思います。切ろうかな~と思ったのですが、たまに蜂が来ているのでこのままにしておきます♪


ハダニまみれっぽいブラックペパーミント。やだなぁ~(涙)


ブラシの木。
葉っぱが出てきました♪


更に横に広がってきたクーペリー。
一度、絶滅しかかったとは思えないほどの繁殖力です。


ちょこちょこ収穫している三つ葉。ウマウマよん♪
実家ではこぼれ種で増えまくり、真冬以外取り放題だった三つ葉。
ミョウガ、紫蘇の葉、山椒の葉などの薬味は庭から取ってくるものだったのですが、結婚後は買うものになっていたんですよね~
はぁ~!家庭菜園最高!ですね♪
昨晩はざーっと雨が降ったり止んだり不思議な天気でしたが、今日は朝も昼もずーっと肌寒いです。
今は若干日が出ていますが・・・寒いです。

日に日に伸びている謎のアブラナ科。1m近くあります。
ちなみに青梗菜は第一弾の花は終わり、小さなサヤができています。
写真はね~、逆光で撮れないんだぁ・・・


ほうれん草、青梗菜の鉢にそれぞれ 2個ずつニンニクを植えつけていました。
青梗菜の方は青梗菜に栄養がいっているようで細い葉がニョーーンっと出ているだけ。
少しアブラムシもいるし・・・
対してほうれん草の方は結構いい感じ♪
アブラムシもいないし~♪
そうそう、ニンニクって生育期間が8ヶ月なんですって!
5~6月に引っこ抜くんですって~。
長いよね~(驚)


禿げていた中心部分から脇芽とツルマンネングサ出てきて、いい感じにフサフサしそうな予感のセリンセ。
渋い色が素敵♪
朝から雨の愛知。肌寒いです・・・(悲)
寒暖差が激しいと着るものに困っちゃいますね~。

中央部がスカスカだけど、気にしていないセリンセ&ガーデンシクラメン。


増えすぎて毟りまくったツルマンネングサがひょっこり顔を出してきました・・・
全部抜いたはずだったんだけどな・・・


ニョ~ンっと伸びてきたブラックペパーミント。
定期的に紅茶に入れていただいています。うまうまぁ~♪
実は嫁入り時に一緒に持ってきた株は、夏に枯れちゃったんだよね~。
また枯れなきゃいいけど・・・


うどん粉病だらけでうんざりしちゃっているミニバラ。
一番被害が多いのは極小ミニバラかな・・・ふぅ~。
コルダナやフォーエバー、無名株はわりと元気♪


マーブルに蕾を発見!ちょっと奇形っぽいね。


絶好調の青雲の舞。
全然咲かない年もあるんですが、今年は 咲きまくりです!
昼頃からくもりだし、風が強くなってきました。
明日も雨か・・・つかの間の晴れだったなぁ・・・ふぅー
ほうれん草の蕾。2本目が上がってきました。


ハト餌に入っていた謎のアブラナ科の花。
旅行から帰ってきたら、花首が凄い伸びていてビックリしたよぉ~!


実は今年も育てていた紅花。
ヒョロヒョロだけどねぇ~(汗)


土に植えつけたけど・・・特に変化ないツルムラサキ。


三つ葉はいい感じ♪


クーペリー。なんか伸びた!


アイチアカなどの観葉植物。そうだっ、サンセベリアも出さなきゃ♪


暖かくなると植物の生長が早いですね~♪
今日は晴天♪お花見日和ですね♪
でもね~、明日は朝から雨なんですって。
あ~あ・・・カタクリの群生地に行く予定だったのになぁ・・・残念(涙)

今日はくしゃみ連発しながら、ベランダの雑務をしました。
三つ葉とツルムラサキを土に植え付け、アイチアカなどの観葉植物を外へ出しました。
・・・が背が高いのですぐに強風で倒れたので、窓際へ戻しました(汗)
固定しなきゃね~
中央にある水色のプラ鉢には2月中旬、ケーキに入っていた金柑の種を蒔いたのですが、一向に発芽する気配がありません。
何度か水切れさせてしまったのでダメになっちゃったかな?う~ん・・・


謎のアブラナ科の蕾。
葉っぱを2羽に献上してみたいけど、何か分からないからなぁ~。やっぱりやめとこっ。


ガーデンシクラメン&セリンセ。変化なし!
3日程前から冬に戻ったような寒さの愛知。
陽射しはありますが風が冷たく強いです。
そんな天気ですが、週末は暖かいようです♪

伸び散らかった水仙。想像通りっす。


一緒に植えたハト餌に入っていたアブラナ科の植物も、いつの間にか蕾があがっていました。


ほうれん草の蕾、ちょっと伸びたよ。


青梗菜の花は・・・ぐーーーーんと伸びて風に揺られています。


セリンセ&ガーデンシクラメン


咲いたよ♪


広がってきたクーペリー
昨日の午後7時頃から降りだした雨は、昼を過ぎても降り続け、3時半頃には止みました。
一雨ごとに暖かくなりますね。
雨だと花粉症の症状がやや治まって過ごしやすいです。

***窓際組***
葉は黄ばんでいますが、蕾はどんどん出てきているツルムラサキ。
こんな状態で植えても大丈夫なのかな?
本当は種が欲しいんですよねー。


今年は外で管理していたマザーリーフですが、雪や霜で痛んでしまいました。
親株は枯れてしまいましたが、綺麗な状態の葉2枚を救出したところ無事に子供を付けました。
良かった~♪


日光不足なクーペリー


***ベランダ組***
今年初めて育てた再生野菜・ほうれん草。3~4回収穫したでしょうか。
あらまっ、蕾があがってきました。
もう終わりですねー。
先日新たに買ってきたほうれん草を再生するつもりで用意していますが・・・夏に育てるのは難しそうだな・・・(汗)


セリンセ、咲きました。イエ~イ!
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
時計
最新記事
最新コメント
[09/20 自然しらべ]
[05/27 me]
[05/27 mipiyo]
[05/23 me]
[05/23 mipiyo]
フリーエリア
ブログ内検索
ライブカメラ
天気予報
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り